備えあれば・・・チャチャっとにゅうめん

undeux @cook_40031707
我が家では常に青菜や長ネギを冷凍しています。そしてわかめも。わかめは塩蔵のものが好きなので、塩抜きしてよく水気を切り冷凍します。これらを頃合をみてそうめんを茹でている鍋に投入。麺つゆを入れたどんぶりに移すだけ!
このレシピの生い立ち
キッチンの片付けは済んでいたのに飲んで帰ってきたダンナが「何か食べた~い」というので、ローカロリーのもの、そして鍋ひとつで出来るものをと考え作ったのです。夜遅くにカップラーメンでは行く末のお腹周りが恐ろしいですから。
備えあれば・・・チャチャっとにゅうめん
我が家では常に青菜や長ネギを冷凍しています。そしてわかめも。わかめは塩蔵のものが好きなので、塩抜きしてよく水気を切り冷凍します。これらを頃合をみてそうめんを茹でている鍋に投入。麺つゆを入れたどんぶりに移すだけ!
このレシピの生い立ち
キッチンの片付けは済んでいたのに飲んで帰ってきたダンナが「何か食べた~い」というので、ローカロリーのもの、そして鍋ひとつで出来るものをと考え作ったのです。夜遅くにカップラーメンでは行く末のお腹周りが恐ろしいですから。
作り方
- 1
鍋に湯を沸かし、そうめんを茹で始め、どんぶりに麺つゆを入れておく。
- 2
そうめんの茹で加減をみて具を入れる。
- 3
鍋からどんぶりへ移して、はい、出来上がり!
- 4
コツ・ポイント
ささみ肉があったので一緒に煮ました。とにかく、強い灰汁が出なければ、何でもそうめんと一緒に鍋に入れてしまえばいいわけです。のりやとろろ昆布をのせてもいいですね。小腹が空いたときにチャチャっと作れて、後片付けも簡単!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ごま油が香ばしい☆おじいちゃんのにゅう麺 ごま油が香ばしい☆おじいちゃんのにゅう麺
100人話題入り☆大感謝❤昔おじいちゃんがよく作ってくれたふわふわたまごとたっぷり長ネギの煮込みそうめん tink☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17459132