鶏胸肉で簡単和風チャーシュー

パティシエママ
パティシエママ @cook_40019847

茹でた鶏胸肉をヤマサ昆布つゆで漬けるだけ。作っておけば2~3日は美味しく食べられるので便利なおかずです。

鶏胸肉で簡単和風チャーシュー

茹でた鶏胸肉をヤマサ昆布つゆで漬けるだけ。作っておけば2~3日は美味しく食べられるので便利なおかずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏胸肉 大きめ1枚
  2. 長ネギの青いところ 1本分
  3. 生姜スライス 1片分
  4. 半熟ゆで卵 2個
  5. ヤマサ昆布つゆ 1/2カップ

作り方

  1. 1

    1リットルの湯を沸かし鶏胸肉とネギの青いところ、生姜スライスを入れて中火でもう一度ふっと沸騰し始めたらすぐに火を止めて蓋をして余熱で鶏肉に火を通す。

  2. 2

    1が人肌より少し熱いかなというくらいまで冷めたら鶏肉を取り出してジップロックなどの密閉できるビニール袋に入れ、ヤマサ昆布つゆを注ぐ。

  3. 3

    半熟のゆで卵も一緒に漬け、余分な空気を抜いて密閉し、冷蔵庫で一晩以上味をしみこませる。今回は付け合せに焼きネギを添えてみた。

コツ・ポイント

鶏肉を柔らかくゆでるのがポイント。半熟のゆで卵を作る時間の目安は沸騰してから3~5分。写真は4分ゆでたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パティシエママ
パティシエママ @cook_40019847
に公開
何でも自分で作れるものはとりあえずチャレンジして作ります。
もっと読む

似たレシピ