圧力鍋で鶏むねチャーシュー

ろびりり
ろびりり @cook_40128755
東京都

ヘルシーな鶏むね肉を圧力鍋でしっかりと味をしみこませました。ご飯の進むおかずです。
このレシピの生い立ち
いつも豚肉で作っていましたが鶏むね肉で作ってみたくて作ったら美味しくできました。脂感が欲しい場合は鶏もも肉で試してください。美味しいと思います。崩れたお肉でチャーハンにするととても美味しいです。

圧力鍋で鶏むねチャーシュー

ヘルシーな鶏むね肉を圧力鍋でしっかりと味をしみこませました。ご飯の進むおかずです。
このレシピの生い立ち
いつも豚肉で作っていましたが鶏むね肉で作ってみたくて作ったら美味しくできました。脂感が欲しい場合は鶏もも肉で試してください。美味しいと思います。崩れたお肉でチャーハンにするととても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 鶏むね肉 2個
  2. 生姜スライス 3枚
  3. 濃口醤油 100cc
  4. 100cc
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 50cc
  7. 焼き豚用のネット 肉の長さ分

作り方

  1. 1

    鶏むね肉にネットをかけておきます。

  2. 2

    圧力鍋にお肉とスライス生姜を入れる。

  3. 3

    醤油、砂糖、酒、水を入れる。

  4. 4

    蓋をして強火にかけおもりが揺れたら火を弱め10分加熱する。

  5. 5

    一度火を止め圧が落ちたら蓋を開ける。

  6. 6

    肉を返す。

  7. 7

    再び蓋をして弱めの中火にして10分加熱する。

  8. 8

    圧が落ちたら蓋を開けて中火で5分肉をコロコロさせながら煮る。

  9. 9

    触れるくらいに冷めたら肉を取り出しネットを外す。

  10. 10

    お肉を切るとき崩れやすいので静かに切る。切ったらタッパに入れたれに漬け込んでおくと更においしいです。

コツ・ポイント

必ずネットをかけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ろびりり
ろびりり @cook_40128755
に公開
東京都
こんにちは!クックパッドを初めてから家族構成も変わりました。今は夫婦2人とわんこ1人です。子どもたちも家庭を持ち仕事、家事に奮闘している真っ最中。私は全てがスローになっています。料理のレシピ投稿よりレシピを検索して楽に作るようになってます。今までのレシピはぜひぜひ参考にして家事を少しでも楽にしてください。
もっと読む

似たレシピ