おから牛乳もち♪八つ橋味❤

りんりん母さん
りんりん母さん @cook_40028056

お腹が空いた時にどうですか?健康的なおやつです。おから入りにしたので、腹持ちもよくていいですよ!

このレシピの生い立ち
もろままさんの、『ダイエットの味方?ホッとミルクきなこ餅風』をつくれぽして以来、このレシピにゾッコンでして(*´σー`)エヘヘ 最近、シナモンレシピも沢山つくれぽさせていただき、シナモンに目覚めてきた私。もろままさんのレシピをアレンジさせていただきました。

おから牛乳もち♪八つ橋味❤

お腹が空いた時にどうですか?健康的なおやつです。おから入りにしたので、腹持ちもよくていいですよ!

このレシピの生い立ち
もろままさんの、『ダイエットの味方?ホッとミルクきなこ餅風』をつくれぽして以来、このレシピにゾッコンでして(*´σー`)エヘヘ 最近、シナモンレシピも沢山つくれぽさせていただき、シナモンに目覚めてきた私。もろままさんのレシピをアレンジさせていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛乳 100cc
  2. 生おから 10g~お好みの量
  3. 水溶き片栗粉 粉・水=大さじ1~2ずつ
  4. あずきあんこ お好きなだけ
  5. シナモン 適量(たっぷりが美味しい)

作り方

  1. 1

    おからは、フライパンで乾煎りするか、電子レンジで数分加熱して少し水分を飛ばしてください。塊は崩しておいたほうがいいかも・・・

  2. 2

    牛乳を電子レンジでブクブクするまで温める。うちのレンジでは、600wで2分ぐらい

  3. 3

    ②に、水溶き片栗粉を混ぜながら入れる。放置厳禁です。すぐにまぜまぜしてくださいね。その後、①のおからも混ぜ合わせます。

  4. 4

    シナモンを適量振り、あんこをのせる。

    できあがりです❤

  5. 5

    【ダイエッター用】
    牛乳を低脂肪乳or豆乳にチェンジ!あずきは入れず、低脂肪乳(豆乳)に甘味料で甘みをつけてます。

    最近の私はもっぱらこちらです。・・・(゚_゚i)タラー・・・

  6. 6

コツ・ポイント

甘めがお好きな方は、牛乳にも少しお砂糖を入れるか、あずきの量を沢山にして食べてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りんりん母さん
りんりん母さん @cook_40028056
に公開
子育てしながら、パン屋さんをしています!毎日がむしゃらに働いています✨美味しいパン作るぞ!(° ꈊ °)
もっと読む

似たレシピ