和菓子風スイートポテト♪

NORIRIN
NORIRIN @cook_40023781

おやつの焼き芋が、ホンのひと手間で和菓子になっゃいました。
このレシピの生い立ち
実家からもらったボールのような丸くてでかいさつまいも!何とかしなくては・・・と焼き芋にしてみたら、中がとってもしっとりといい感じ。これは、いける!!さっそく作って本日の家教の先生へのお茶菓子に。という、じつは分量も目分量なので適当なお菓子です。でも、息子には好評でした♪

和菓子風スイートポテト♪

おやつの焼き芋が、ホンのひと手間で和菓子になっゃいました。
このレシピの生い立ち
実家からもらったボールのような丸くてでかいさつまいも!何とかしなくては・・・と焼き芋にしてみたら、中がとってもしっとりといい感じ。これは、いける!!さっそく作って本日の家教の先生へのお茶菓子に。という、じつは分量も目分量なので適当なお菓子です。でも、息子には好評でした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. さつまいも 太いもの2本くらい
  2. 砂糖 大さじ2
  3. バター 10g
  4. 食紅(赤) 少々
  5. ニラエッセンス 少々
  6. シナモンパウダー 少々

作り方

  1. 1

    さつまいもを洗って、太ーいものは縦半分に割ってアルミホイルに包んでオーブンで焼きます。(220℃で30分)

  2. 2

    中まで柔らかくなっているのを確かめて、熱いうちに皮をむきボールにいれスプーンでつぶし砂糖、バター、バニラエッセンス、シナモンを加えよく混ぜる。

  3. 3

    出来たスイートポテトの大体1/4くらいに、食紅を混ぜ、5等分しておく。のこりも5等分してまるめておく。ラップに色の付いていない種を少し押し付けて広げ、上に色つきの種をのせつつみ込み絞る。

コツ・ポイント

焼き芋の皮をむくとき熱いので、ご注意を!硬くなっている部分は使わずにそのままお口へ(*^_^*)
食紅はほんのちょっぴりで、色が付きますのでつけすぎないように!
(お皿にほんの少し、水1~2滴でといて色の具合を見ながら混ぜてみてね。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
NORIRIN
NORIRIN @cook_40023781
に公開
お料理好きな母と、目指せ手抜き&低カロリーの嫁の二人が日々繰り返す定番料理です。全般にあっさり、さっぱり、三世代同居型メニューかな?とにかく簡単で薄味、ヘルシー志向です。
もっと読む

似たレシピ