赤酒と甘栗のムース。

hosi8
hosi8 @cook_40031728

熊本のお正月にはかかせない赤酒。この風味をふわふわしたムースにアレンジできないかな?と思って作りました。
栗の甘露煮より、甘栗の方が香ばしい甘さがでて、牛乳とよく合います。
このレシピの生い立ち
普通は、シャンパンで作るこのムース。赤酒でつくってもおいしいかなぁ、と思って作ってみました。赤酒自体が甘いので、グラニュー糖の量は少なめにしています。
大好きだった、ヤスくん。このムースを、あなたに食べてほしかったけど。

赤酒と甘栗のムース。

熊本のお正月にはかかせない赤酒。この風味をふわふわしたムースにアレンジできないかな?と思って作りました。
栗の甘露煮より、甘栗の方が香ばしい甘さがでて、牛乳とよく合います。
このレシピの生い立ち
普通は、シャンパンで作るこのムース。赤酒でつくってもおいしいかなぁ、と思って作ってみました。赤酒自体が甘いので、グラニュー糖の量は少なめにしています。
大好きだった、ヤスくん。このムースを、あなたに食べてほしかったけど。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤酒 200g
  2. 卵黄 40g
  3. ゼラチン 6g
  4. 生クリーム 200g
  5. 卵白 60g
  6. 甘栗 30g
  7. グラニュー糖 45g
  8. 牛乳 10g
  9. 甘栗(飾り用)・粉糖 お好みで
  10. 水(メレンゲ用) 25g

作り方

  1. 1

    まず、イタリアンメレンゲを作る。
    グラニュー糖45gと水25gを煮詰め、飴をつくる。
    卵白60gを泡立てながら、その飴を熱い状態で入れ、さらに泡立て、固いメレンゲを作る。

  2. 2

    ボウルに卵黄を入れ、乳化させる。赤酒を沸騰直前で火をとめ、その乳化させた卵黄に加え、さらに泡立てる。

  3. 3

    2にふやかした、板ゼラチンをいれ、荒熱をとり、7分立てした生クリームと合わせ、型にいれ冷やす。

  4. 4

    牛乳10gをレンジで温め、甘栗30gと合わせ、ミキサーにかける。
    出来上がったムースにその甘栗をそえる。
    最後に、お好みで、粉糖、甘栗を飾る。

コツ・ポイント

1、卵黄はよく乳化させること。
2、赤酒は風味を飛ばさない程度に煮出すこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hosi8
hosi8 @cook_40031728
に公開
もう、会えなくなった、大好きだったヤスくんに贈るお菓子です。
もっと読む

似たレシピ