ジンジャーパウンドケーキ-レシピのメイン写真

ジンジャーパウンドケーキ

mayotako
mayotako @cook_40031858

子供でも生姜が食べられます。
プラスりんごも好評です。
このレシピの生い立ち
お友達に紹介してもらって購入した生姜のパウンドケーキがあります。これまで食べてきたケーキとはまったく違う物で、あまりのおいしさにカルチャーショックを受けました。
でも、常に買うと言うのは金銭的にも無理があり…。という訳で、試行錯誤、自分で作ってみました。あの味とはほど遠いのですが、これはこれでおいしいです。

ジンジャーパウンドケーキ

子供でも生姜が食べられます。
プラスりんごも好評です。
このレシピの生い立ち
お友達に紹介してもらって購入した生姜のパウンドケーキがあります。これまで食べてきたケーキとはまったく違う物で、あまりのおいしさにカルチャーショックを受けました。
でも、常に買うと言うのは金銭的にも無理があり…。という訳で、試行錯誤、自分で作ってみました。あの味とはほど遠いのですが、これはこれでおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ1台分
  1. 生姜 30g
  2. バター 100g
  3. グラニュー糖 90g
  4. 2個
  5. 全粒小麦粉 40g
  6. 薄力粉 60g
  7. アーモンドプードル 40g
  8. ベーキングパウダー 小さじ1
  9. 牛乳 大さじ1

作り方

  1. 1

    バターをレンジでやわらかくする。
    やわらかくなったバターに砂糖をすり合わせる。

  2. 2

    すり合わせたところに、たまごを混ぜ合わせる。
    そこに、アーモンドプードル・小麦粉・ベーキングパウダー・生姜のすりおろしを順番に混ぜる。

  3. 3

    パウンドケーキ型に流し込み、上から型をトントンと落として空気を抜く。

  4. 4

    180度のオーブンで30分焼く。

  5. 5

    冷蔵庫で一晩冷やして食べるとズッシリと重みのあるケーキになります。

コツ・ポイント

生姜をすった物をそのまま入れています。歯ごたえのある不思議は食感のケーキです。

全粒粉を入れると、食感がでます。入れなくてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mayotako
に公開
子育て中の主婦。料理好き。野菜が大好き。
もっと読む

似たレシピ