いわしとクリームチーズのかくれんぼ♪

シュワレモン @cook_40021855
ガラになく、メルヘンチックなネーミングで恐縮です。いわしはすり身を使えばとっても簡単に出来ちゃいます。
生臭さもまったくなく、パクパク食べられちゃいますよ~。
このレシピの生い立ち
簡単に出来て、おつまみにもなるこのメニューは、我が家の定番です。
アツアツのカリカリがおいしい~♪
いわしとクリームチーズのかくれんぼ♪
ガラになく、メルヘンチックなネーミングで恐縮です。いわしはすり身を使えばとっても簡単に出来ちゃいます。
生臭さもまったくなく、パクパク食べられちゃいますよ~。
このレシピの生い立ち
簡単に出来て、おつまみにもなるこのメニューは、我が家の定番です。
アツアツのカリカリがおいしい~♪
作り方
- 1
いわしのすり身に 塩・しょう油・ガーリックパウダー少々を混ぜ合わせる。
- 2
餃子の皮の周りに水を付け、大匙1/2位のいわしと、1センチ角ぐらいの大きさのクリームチーズを乗せて、半分に折り、中の空気を抜くようにくっつける。
- 3
弱めの温度の油で、焦げないようにゆっくりと揚げる。
ケチャップとマヨネーズ同量を合わせたソースをつけて食べます。
コツ・ポイント
いつも私は生協のいわしのすり身を使います。
すり身が冷凍になっているので、とっても便利です。
高温で揚げると焦げやすいので注意!
中のいわしまでじっくり火が通るようにします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17460280