ピーナツバターでほうれん草のピーナツ和え

ピーナツバターで簡単にほうれん草のピーナツ和えが作れます ピーナツバターで甘みとコクがプラスされて、ほうれん草がたくさん食べられます ビールのおつまみにも♪(*^。^*) 使い道の少ないピーナツバターを活用しちゃいます
このレシピの生い立ち
お菓子造り用にピーナツバターを買ったけれど、パンをあまり食べない我が家では、なかなか使い切れない・・ 何かに使えないかなぁと考えていたところ、むか~し、おばあちゃんがピーナツの殻を一つ一つ剥いて、すり鉢で丁寧に丁寧にすって作ってくれたピーナツ和えをふと思い出しました ピーナツバターで作ってみたら・・とっても簡単にあの味に!(*^^)v
ピーナツバターでほうれん草のピーナツ和え
ピーナツバターで簡単にほうれん草のピーナツ和えが作れます ピーナツバターで甘みとコクがプラスされて、ほうれん草がたくさん食べられます ビールのおつまみにも♪(*^。^*) 使い道の少ないピーナツバターを活用しちゃいます
このレシピの生い立ち
お菓子造り用にピーナツバターを買ったけれど、パンをあまり食べない我が家では、なかなか使い切れない・・ 何かに使えないかなぁと考えていたところ、むか~し、おばあちゃんがピーナツの殻を一つ一つ剥いて、すり鉢で丁寧に丁寧にすって作ってくれたピーナツ和えをふと思い出しました ピーナツバターで作ってみたら・・とっても簡単にあの味に!(*^^)v
作り方
- 1
鍋にお湯を沸かし、塩を少々入れる(分量外) ほうれん草をさっと茹で、冷水にとる ほうれん草の水気をよく搾り、一口大に切る
- 2
ピーナツバター、酒、醤油をレンジに30秒~1分かけ、よく混ぜる(アルコールが軽く飛び、ピーナツバターが柔らかくなればOK)
- 3
ほうれん草にピーナツタレをよく和え、器に盛る ごま油を適量たらして完成♪
コツ・ポイント
ほうれん草は茹ですぎに注意して! さっとお湯にくぐらせて、しんなりする程度でOK!! お食事に、おつまみに、お弁当の彩りにど~ぞ(*^。^*) ごま油の代わりに,ラー油をたらしてもおいしいですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ほうれん草と人参のピーナッツ和え ほうれん草と人参のピーナッツ和え
ごま和えばかりでなく、たまにはピーナッツ和えもいいですよ。ピーナッツのクリーミーなコクと香ばしさで、洋風な味わいに。 管理栄養士⌘マリ -
-
-
-
-
その他のレシピ