ふわふわロールケーキ

hodakaya @cook_40030785
生地に生クリームを入れたら、もっちり・しっとり生地になりました。
このレシピの生い立ち
ちょっとの配合の違いで、出来上がりもずいぶん違いのでるスポンジ。バターの代わりに生クリームを加えることで、もっちりした生地になりました。
ふわふわロールケーキ
生地に生クリームを入れたら、もっちり・しっとり生地になりました。
このレシピの生い立ち
ちょっとの配合の違いで、出来上がりもずいぶん違いのでるスポンジ。バターの代わりに生クリームを加えることで、もっちりした生地になりました。
作り方
- 1
薄力粉は回ふるいにかける。天板に紙をひく。オーブンを180℃に予熱する。
- 2
ボウルに卵をいれ、ハンドミキサーでときほぐし、砂糖を加えてざっと混ぜる。
- 3
2のボウルを湯せんにかけ、ハンドミキサーであわ立てる。生地が人肌くらいに温まれば湯せんからはずし、もったり白っぽくなるまであわ立てる。
- 4
生地を持ち上げると、リボン状になるまであわ立て、ハンドミキサーを低速にしてきめを整える。
- 5
薄力粉をふりいれ、ゴムベラで切るようにさっくりと混ぜる。そこへ生クリームを入れ、混ぜる。少しつやがでます。
- 6
天板に流しいれ、表面を平らにし、180℃ 10分焼く。焼きあがったら、紙のまま冷ます。乾燥を防ぐため、ラップで覆う。
- 7
生クリームを砂糖を加えてあわ立て、最後にリキュールを加える。
- 8
スポンジの紙をはがし、焼色がついた面を上にし、生クリームを綺麗に塗る。その上の好みのフルーツを乗せて、手前からクルッと巻く。
コツ・ポイント
巻き終わりの部分はクリームは塗らないこと。クリームがはみ出てしまいます。巻き終えたら、きっちりラップをして冷蔵庫でなじませてね。
似たレシピ
-
-
シフォン生地でふわふわロールケーキ シフォン生地でふわふわロールケーキ
シフォンの生地で、ヨーグルトクリームを入れて巻いたフルーツケーキです。ふわふわ、しっとり、爽やかです(切り方失敗…涙)。 chikappe -
-
*.。・ふわふわロールケーキ*.。・* *.。・ふわふわロールケーキ*.。・*
ほとんど混ぜるだけで、できちゃう簡単なロールケーキです。メレンゲを使うことで、しっとりふわふわになりました(´ω`)ショコラ♡
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17460888