レンコンの酒炒り煮

おじょまん @cook_40023696
シャリ・ピリッとおいしい!
このレシピの生い立ち
もともとお節料理の定番だったのですが、ご飯によく合うし、水を使っていないので日持ちもするので、いつからか常備菜として作りおくようになりました。
レンコンの酒炒り煮
シャリ・ピリッとおいしい!
このレシピの生い立ち
もともとお節料理の定番だったのですが、ご飯によく合うし、水を使っていないので日持ちもするので、いつからか常備菜として作りおくようになりました。
作り方
- 1
レンコン、日本酒、赤唐辛子、砂糖を鍋に入れて火にかけ炒ります。
- 2
途中で薄口しょうゆを加え、水分が少なくなってツヤが出るまで炒りつけます。
- 3
コツ・ポイント
シャリシャリ感があったほうがおいしいので、中火から強火で手早く仕上げてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
新ごぼうと蒟蒻、糸島いきさん豚の炒り煮 新ごぼうと蒟蒻、糸島いきさん豚の炒り煮
美味しいごぼう、豚バラや蒟蒻で、おなかからヘルシーに!少しピリッとしているところやスタミナ薬味を使っているところがお気に入りです。好き好き
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17461465