大根と揚げの炒り煮
根菜がおいしいです!
このレシピの生い立ち
飲み屋さんで食べたおつまみ。おいしかったので、思い出しながら作ってみました。
作り方
- 1
大根は皮をむき1〜1.5㎝の輪切りにして、さらに1〜1.5㎝幅に切る。蓮根は皮をむいて大根と同様に切り水にさらす。
- 2
揚げは熱湯をかけて油切りし、1〜1.5㎝幅に切る。
- 3
鍋にごま油を熱して1を炒め、全体に油が回ったら、揚げを加えてさっと炒める。
- 4
3に酒を加え、アルコール分が飛んだら、その他の調味料を入れて7〜8分、汁気が半分くらいになるまで煮る。
コツ・ポイント
油揚げは昔揚げのような少し肉厚なものがベスト!大根も蓮根も火を通し過ぎず、歯ごたえが残るくらいがおいしいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
こんにゃくと根菜の炒り煮 *☻* こんにゃくと根菜の炒り煮 *☻*
こんにゃくとゴロゴロッとした根菜がピリ辛く後を引き、おつまみやお弁当にgood♬。食物繊維豊富のヘルシーな一品です! SARY☻カンパニー -
-
-
-
しゃきっと!炒り煮大根で簡単キムチ和え しゃきっと!炒り煮大根で簡単キムチ和え
お料理雑誌で見て作った炒り煮大根。ポン酢や梅和えに飽きキムチを混ぜてみたら…美味!!!炒り煮大根は保存もできて便利♪ たけなぎ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19085139