手作りミートソースのペンネ

yuu76
yuu76 @cook_40031957

100円のホールトマト缶で簡単ミートソース。市販のものと違って、甘味が少なくあっさりした味です。にんにくと玉ねぎだけでも大丈夫。お好みでパルメザンチーズをかけてコクUP。
このレシピの生い立ち
よく作るトマトソースに少し挽肉を加えただけです。

手作りミートソースのペンネ

100円のホールトマト缶で簡単ミートソース。市販のものと違って、甘味が少なくあっさりした味です。にんにくと玉ねぎだけでも大丈夫。お好みでパルメザンチーズをかけてコクUP。
このレシピの生い立ち
よく作るトマトソースに少し挽肉を加えただけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オリーブオイル 適量
  2. 挽肉 少々
  3. 鷹の爪 1/2本
  4. ホールトマト 2/3缶分(約160g)
  5. パルメザンチーズ 適量
  6. にんにく 1片
  7. ペンネ(どんなパスタでもOK) 約200g
  8. 玉ねぎ 1/4個

作り方

  1. 1

    パスタを茹でるお湯を沸かします。にんにくをみじん切りにして、フライパンに入れます。更にオリーブオイル、鷹の爪も加えて弱火にかけます。玉ねぎをみじん切りにして加えたら一旦強火にします。

  2. 2

    音が激しくなったら中火に落とし、挽肉を加えます。パスタ用のお湯が沸騰したら塩を加えてパスタを投入します。再沸騰したら蓋をして火を止め、袋に書いてある茹で時間通り待ちます。挽肉の水分が出なくなったらホールトマトを加えます。

  3. 3

    7~8分煮詰めて、塩コショウで味を整えます。パルメザンチーズとハーブを加えます(←この二つは盛り付けた後に振りかけてもOKです)。茹であがったパスタを加えて絡め、最後に味見をして調節します。器に盛って出来あがり。

コツ・ポイント

パスタはアルデンテに茹でましょう。ホールトマトは、「トマトジュース漬け」を買いましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuu76
yuu76 @cook_40031957
に公開
中華・パスタ・リゾットなど、本格家庭料理が得意。やっぱり手作りが(・∀・)イイヨネ♪
もっと読む

似たレシピ