なすとペンネのミートソース炒め

chi-chi @cook_40022601
市販のミートソースを使って、ちょっと一工夫☆
お手軽に出来ますよ♪
このレシピの生い立ち
母が作ってたものに、なすびを加えてアレンジしたものです。
ほんとはこれをグラタン皿に入れ、とろけるチーズをのせて焼く予定でしたが、思ったより量が多く出来たのと時間がなかったので、このまま頂きました
なすとペンネのミートソース炒め
市販のミートソースを使って、ちょっと一工夫☆
お手軽に出来ますよ♪
このレシピの生い立ち
母が作ってたものに、なすびを加えてアレンジしたものです。
ほんとはこれをグラタン皿に入れ、とろけるチーズをのせて焼く予定でしたが、思ったより量が多く出来たのと時間がなかったので、このまま頂きました
作り方
- 1
なすびを縦半分に切り、火が通りやすいように1cm厚さぐらいに切り、水に漬けてアク抜きをします。
ペンネを茹でてザルにあげておきます。 - 2
熱したフライパンに油を入れずに最初挽肉から炒めます。次にアク抜きしたなすびを入れ、なすびに軽く塩・こしょうして、少ししんなりするまで炒めます
- 3
次にミートソースを入れて混ぜ合わせ、最後に茹でたペンネを入れ、ソースを少し入れ(量は好みで)味を整え出来上がりです♪
- 4
食べるときに好みで粉チーズをかけても♪
似たレシピ
-
-
材料4つ!新じゃがのミートソース炒め 材料4つ!新じゃがのミートソース炒め
市販のミートソースを使って、材料4つで作れる簡単1品です。新じゃがたっぷり~ご飯がモリモリ食べられます。 140㎝わんたるママ -
-
簡単❗茄子のミートソース炒め(^q^)☺ 簡単❗茄子のミートソース炒め(^q^)☺
茄子をオリーブ油で炒めてミートソースを加えて中濃ソースとケチャップで味を調節します❕今回は茄子と市販ミートソース消費に❗ minmo2✳️2 -
-
-
-
-
-
-
鶏もも肉と菜の花の、ミートソース炒め 鶏もも肉と菜の花の、ミートソース炒め
適当に作ってみたら、ご飯に合う一品になりました。パスタに合わせても美味しい。ミートソース使ってるから当たり前ですね ヨッシーよし丸 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17491517