ゴボウの肉巻きトマト煮込み

yamalu
yamalu @cook_40021906

豪勢そうに見えるけど、安いス。『食物繊維の肉巻きトマト煮込み』って感じ。ほくほくなゴボウとニンジンが肉に巻かれて、トマトソースにからまっていけます♪炊飯器だもんでメッサカンタンです。
このレシピの生い立ち
炊飯器をフル活用したくって...

ゴボウの肉巻きトマト煮込み

豪勢そうに見えるけど、安いス。『食物繊維の肉巻きトマト煮込み』って感じ。ほくほくなゴボウとニンジンが肉に巻かれて、トマトソースにからまっていけます♪炊飯器だもんでメッサカンタンです。
このレシピの生い立ち
炊飯器をフル活用したくって...

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2皿分
  1. ゴボウ 2/3くらい
  2. 豚バラ肉 3×20cmの長方形の薄切りみたいなもので200g
  3. ホールトマト缶 1缶
  4. ニンジン 2/3くらい
  5. タマネギ 1/2個
  6. 、鷹の爪・塩・洋酒・ローリエ 適量

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は8~10cmの長さにしてあく抜きして5cm弱に切ったゴボウとニンジンを巻く。巻いたあと、ぎゅーん!と握ると肉が広がって密着してバラけません。

  2. 2

    炊飯器の底にスライスしたタマネギを敷き、ローリングしたブツをちょっときつめに並べて、1段完成したらホールトマト缶の半分を入れる(カットトマトじゃない場合は、握りつぶしながら)。
    で、その上にまたローリングしたブツを並べていく。

  3. 3

    2段完成したら残りのホールトマト缶を上からかけて、鷹の爪2本、ローリエ(粉でも葉っぱでも)をかけて、水を1/2カップ、ブランデーとかを少々、塩をひとつまみ入れて、炊飯器のスイッチをON♪

  4. 4

    たまに覗き見しながら味見しながら、水とかを足したり塩とかコショウとか好きな味に整えて、だいたい1時間で完成~♪

コツ・ポイント

炊飯器の底にはタマネギスライスを敷きましょう。焦げ付くかもですから。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yamalu
yamalu @cook_40021906
に公開
★★公私多忙につき頻繁には見てないかもですm(_ _)m★★★★嫁とJKの愛娘と拾った黒ノラの4人暮らし。upするのは自分(夫)の思いつき料理の数々です。てきとーに作れるものばかり、のつもり♪中身はアラフィフの男性ですよ~ホントに。
もっと読む

似たレシピ