紅白押し寿司

Linda
Linda @cook_40013505

昆布締めした鯛とスモークサーモンの簡単な押し寿司です。
このレシピの生い立ち
どこかのカレンダーに写真が載っていたので、真似をしてみました。

カレンダーがもう無いのでレシピの詳細がわからず、適当に作ってみました。

紅白押し寿司

昆布締めした鯛とスモークサーモンの簡単な押し寿司です。
このレシピの生い立ち
どこかのカレンダーに写真が載っていたので、真似をしてみました。

カレンダーがもう無いのでレシピの詳細がわからず、適当に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鯛の刺身 200gくらい
  2. スモークサーモン 400gくらい
  3. だし昆布 20cm2枚
  4. ごま昆布 50gくらい
  5. 寿司酢 お米3合分
  6. 少々
  7. 少々

作り方

  1. 1

    ご飯を炊いて酢飯を作る。
    よく冷ましてから、バットにラップを敷いて4分の1の量の酢飯を入れスモークサーモンの半分の量を敷き詰め、4分の1のご飯を敷き詰め、残りのサーモンを乗せる。

  2. 2

    出し昆布に酒をふりかけ、軽く塩をふった鯛をはさんで2~3時間冷蔵庫に入れておき、味がしみこんだら薄切りにしておく。4分の1の酢飯をもう一つのバットに入れ、市販のごま昆布を敷き詰め、その上からご飯を載せる。その上から薄切りにした鯛を乗せる。

  3. 3

    それぞれにラップをかけ、重石を乗せて2~3時間冷蔵庫ではなく冷暗所に置いておく。
    濡らした包丁で切って、市松模様にして出す。木の芽があればあしらう。

コツ・ポイント

私はバットの大きさを考え、料理の本などの重い本を何冊か乗せました。
今回は面倒だったので市販の寿司酢を使用しましたが、勿論自分で作ってもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Linda
Linda @cook_40013505
に公開
最近やっと料理をする気が出てきました。子育て、仕事、そして料理も頑張るぞ!
もっと読む

似たレシピ