かりんとう(ラスク)

happyFroggy
happyFroggy @cook_40021922

「これは、かりんとうじゃないの???」とご指摘をいただきました!
ラスクは、オーブンで焼くらしい・・・><。
す、すみません!ということで、かりんとう(ラスク)に題名変更~♪
^^
このレシピの生い立ち
ご近所から、市販のラスクをいただきました。久しぶりのラスクはおいしい♪ 息子もパクパク食べているのを見て、自分でも作ろうと思いました。 早速、パンやさんで一袋50円で買ってみました。最初は黒こげにして失敗してしまいましたが、冷凍してから大成功! 次の日もサクサクしていて、とっても満足^^ 30秒くらいでできちゃうので、学校帰りのおやつによく出しています。

かりんとう(ラスク)

「これは、かりんとうじゃないの???」とご指摘をいただきました!
ラスクは、オーブンで焼くらしい・・・><。
す、すみません!ということで、かりんとう(ラスク)に題名変更~♪
^^
このレシピの生い立ち
ご近所から、市販のラスクをいただきました。久しぶりのラスクはおいしい♪ 息子もパクパク食べているのを見て、自分でも作ろうと思いました。 早速、パンやさんで一袋50円で買ってみました。最初は黒こげにして失敗してしまいましたが、冷凍してから大成功! 次の日もサクサクしていて、とっても満足^^ 30秒くらいでできちゃうので、学校帰りのおやつによく出しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食パンの耳 たっぷり一袋
  2. グラニュー糖 適宜
  3. 新鮮な油 たっぷり

作り方

  1. 1

    食パンの耳を油であげる。

  2. 2

    グラニュー糖をまぶし、出来上がり♪

  3. 3

コツ・ポイント

油が高温になると、あっという間に黒こげになってしまいます。

冷凍ができます。食べたい時に包丁で好きな幅に切って、凍ったまま新しい油であげると良い色にカリット仕上がります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
happyFroggy
happyFroggy @cook_40021922
に公開
食べること大好き!お菓子作り大好き!です*^▽^*レシピを考えるのも好きです☆アメリカから直輸入のかわいいお洋服屋さんをしています。遊びにきてください♪http://www.happyfroggy.com
もっと読む

似たレシピ