*米ぬか入りクイックブレッド

我が家のパン職人
我が家のパン職人 @cook_40022245

時間がないときにすぐに出来るクイックブレッドです。出来上がりはイーストで作ったパンよりは重たいイメージですが、軽くトーストして食べるとモチモチの食感です。国産小麦のお陰かな?
このレシピの生い立ち
発酵時間がないときでもパンが食べたくて考え出したレシピです

*米ぬか入りクイックブレッド

時間がないときにすぐに出来るクイックブレッドです。出来上がりはイーストで作ったパンよりは重たいイメージですが、軽くトーストして食べるとモチモチの食感です。国産小麦のお陰かな?
このレシピの生い立ち
発酵時間がないときでもパンが食べたくて考え出したレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmリング型2つ分
  1. 小麦粉 200g
  2. 全粒粉 100g
  3. 押し麦 70g
  4. あわ 30g
  5. 粉末寒天 30g
  6. 砂糖 20g
  7. 6g
  8. レーズン 100g
  9. クルミ 50g
  10. シナモンパウダー 適量
  11. 米ぬか 50g
  12. ベーキングパウダー 12g
  13. 320g

作り方

  1. 1

    水とクルミ以外の材料をニーダーのポットに入れ10分撹拌後10分休ませる。

  2. 2

    1の生地にクルミを均等に混ぜ込む。

  3. 3

    2の生地を20分割しきれいに丸めなおして型に10個ずつ入れる。

  4. 4

    生地の表面に霧吹きで水を吹きつけ200度に予熱したオーブンで20分焼く

コツ・ポイント

発酵の時間が省けてすぐに出来上がるクイックブレッドです。でも味は本格的です。レーズンとシナモンの香りが甘さを引き立ててくれるのでs砂糖は控えめでもOKです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
我が家のパン職人
に公開
食べる物は何でも手作りが大好きな3人の子供の母です。家族のために安心して食べられる食事やおやつ・パンなどを日々試行錯誤の上作っています。
もっと読む

似たレシピ