*米ぬか入りクイックブレッド

我が家のパン職人 @cook_40022245
時間がないときにすぐに出来るクイックブレッドです。出来上がりはイーストで作ったパンよりは重たいイメージですが、軽くトーストして食べるとモチモチの食感です。国産小麦のお陰かな?
このレシピの生い立ち
発酵時間がないときでもパンが食べたくて考え出したレシピです
*米ぬか入りクイックブレッド
時間がないときにすぐに出来るクイックブレッドです。出来上がりはイーストで作ったパンよりは重たいイメージですが、軽くトーストして食べるとモチモチの食感です。国産小麦のお陰かな?
このレシピの生い立ち
発酵時間がないときでもパンが食べたくて考え出したレシピです
作り方
- 1
水とクルミ以外の材料をニーダーのポットに入れ10分撹拌後10分休ませる。
- 2
1の生地にクルミを均等に混ぜ込む。
- 3
2の生地を20分割しきれいに丸めなおして型に10個ずつ入れる。
- 4
生地の表面に霧吹きで水を吹きつけ200度に予熱したオーブンで20分焼く
コツ・ポイント
発酵の時間が省けてすぐに出来上がるクイックブレッドです。でも味は本格的です。レーズンとシナモンの香りが甘さを引き立ててくれるのでs砂糖は控えめでもOKです
似たレシピ
-
-
*ノンオイル米ぬか入り雑穀レーズンパン *ノンオイル米ぬか入り雑穀レーズンパン
我が家の定番ノンオイルパン。今回は米ぬか入りの雑穀レーズンパンです。麦、あわ、ゴマなど体にいい食材をたくさん入れて全粒粉を混ぜドイツパンのようにざっくり焼き上げました。小麦とレーズンと雑穀の自然な甘さを活かしたいので砂糖は控えめです 我が家のパン職人 -
HB米粉入りで早焼き♪くるみレーズンパン HB米粉入りで早焼き♪くるみレーズンパン
早焼きコースだと約2時間で出来上がり!少しレンジで温めてふわもち~、トーストにしたらサクッという食感です♡ ほっこり~の -
-
-
-
-
-
レンジで出来る米粉と豆腐のもっちもちパン レンジで出来る米粉と豆腐のもっちもちパン
米粉活用!イーストで作ると時間がかかるから敬遠しちゃう…そこでレンジですぐ出来ちゃうもっちもちの米粉パンです!るるきっちん☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17461719