ほうれん草とツナの甘味噌和え

とこちゃん614 @cook_40027643
我が家の定番副菜シリーズ。甘いので、ほうれん草が苦手な子供もバクバク食べてくれます♪
このレシピの生い立ち
あまり青菜系が得意でない息子が食べやすいようにと。
ほうれん草とツナの甘味噌和え
我が家の定番副菜シリーズ。甘いので、ほうれん草が苦手な子供もバクバク食べてくれます♪
このレシピの生い立ち
あまり青菜系が得意でない息子が食べやすいようにと。
作り方
- 1
ほうれん草はよく洗って5cmくらいにざく切りし、さっと湯がくかレンジでチン(600Wで3分くらい)してから一度水にさらし、ざるにあげておく。
- 2
ツナはざるにあけて油を切っておく。
- 3
ボールに赤味噌・みりん・砂糖を入れて混ぜ合わせ、そこに手でぎゅっと水気を切ったほうれん草とツナを混ぜ合わせて出来上がり♪
- 4
コツ・ポイント
基本ですが、ほうれん草はくれぐれも茹ですぎないように。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17462371