★くるみとチーズのやさしいクッキー★

優輝ママ @cook_40032011
ドロップクッキーなので、生地をねかせる手間がなく、すぐ作れます!外はさくっ、中はほろっ、といった感じで美味しいです。
このレシピの生い立ち
チーズ味がきいたクッキーがどうしても食べたくて。くるみも大好きなでくるみも入れたらとっても美味しくてアップしました。
★くるみとチーズのやさしいクッキー★
ドロップクッキーなので、生地をねかせる手間がなく、すぐ作れます!外はさくっ、中はほろっ、といった感じで美味しいです。
このレシピの生い立ち
チーズ味がきいたクッキーがどうしても食べたくて。くるみも大好きなでくるみも入れたらとっても美味しくてアップしました。
作り方
- 1
くるみは、ポリ袋に入れて麺棒などで好みの大きさに砕くか、包丁で刻む。くるみをフライパンで乾煎りする。
- 2
ボウルにやわらかくしたバターを入れ、泡だて器でクリーム状に練り、砂糖と塩を入れ、白っぽくなるまで混ぜる。
- 3
卵を少しずつ加え、混ぜる。
- 4
粉を一度に加えて、さっくり切るように混ぜる。少し粉っぽさが残ってる状態で、くるみと粉チーズを入れてさっくり混ぜる。
- 5
生地をスプーンですくい、天板に落としていく。手で、丸められるようだったら丸めても、かわいいですよ。
- 6
170度のオーブンで15分焼く。焼き加減は、生地の周りが色づいてきたら、OKです。
- 7
コツ・ポイント
くるみはそのままいれてもおいしいけど、フライパンで乾煎りすると、いっそう香ばしくなります。このお砂糖の量だと、チーズ香るほんのりやさしい甘さです!砂糖はお好みで増やしてもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
チョコとくるみのざくざくクッキー チョコとくるみのざくざくクッキー
さくさくのクッキー生地にざくざくのくるみ、お好みのチョコで焼いてください。冷蔵庫で寝かせることもないので、食べたいときにすぐ焼けます。クッキーのコツも細かく載せました。ぜひ、クッキーを焼くときの参考にしてください ももにゃ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17462489