薄切り豚レバーのステーキ+オニオンマスタードソース

tokyofoodcast.com @cook_40031050
レストラン ラタトィユの料理教室”フランスごはんがおうちにやってきた”で紹介された、簡単でおいしく、栄養満点な一品です。レバーってこんなにおいしいんだ、と思った一品です。
このレシピの生い立ち
恩田シェフから掲載の許可をいただきました。レストランの情報はhttp://r.gnavi.co.jp/g181200/レストランで作ったものはもっとおいしそうにできました。
薄切り豚レバーのステーキ+オニオンマスタードソース
レストラン ラタトィユの料理教室”フランスごはんがおうちにやってきた”で紹介された、簡単でおいしく、栄養満点な一品です。レバーってこんなにおいしいんだ、と思った一品です。
このレシピの生い立ち
恩田シェフから掲載の許可をいただきました。レストランの情報はhttp://r.gnavi.co.jp/g181200/レストランで作ったものはもっとおいしそうにできました。
作り方
- 1
豚レバーは薄切りを用意し、所々筋を切っておく。にんにく玉ねぎはミジン切にする。
- 2
ソースをつくる:なべにバターとにんにくを入れて香りを出し玉ねぎを加え茶色くなるまでよくいためる(20-30分)(これはよく使うので作りおきをしておくと便利です)
- 3
白ワインを加え水分をとばし、次にフォン ド ブォライユをいれ煮込む
ブイヨンを使用する場合、白ワインを入れる前にトマトペーストを入れいためる。 - 4
3のソースのアクを取り除き、塩、胡椒で味を調え、マスタードを加えよく混ぜ合わせる。
- 5
豚レバーを焼く:豚レバーの水気をキッチンペーパーでふき取り塩、胡椒をして小麦粉をつける。
- 6
フライパンを熱しサラダオイルとバターをいれ、豚レバーを色よく焼き、火が通ったら少量の白ワインをふり休ませる
- 7
付け合せ野菜とともにさらに盛り付け出来上がり
似たレシピ
-
-
フレンチレストランのステーキソース♪ フレンチレストランのステーキソース♪
赤ワインと野菜を時間をかけて煮込んだ、フレンチのシェフから教わったステーキソースです☆すごく美味しいレストランの味です♪ スコープ -
-
豚ステーキ・マスタードクリームソース 豚ステーキ・マスタードクリームソース
生クリームを消費したいと思っていた折に、豚ロース肉が安かったので、「トンテキっきゃない!」☆! ♪→ブログもどうぞ。URLは画像の下で♪ http://mshun.blog32.fc2.com/.fc2.com/ お茶しゅん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17462567