アボカドとエビの味噌マヨパリパリ焼き

勇気凛りん岸田夕子
勇気凛りん岸田夕子 @yukirinrin

パリパリの餃子の皮の上にガーリック味噌マヨで絡めたアボカドとシュリンプ
このレシピの生い立ち
餃子の皮が半端に余ってしまった時に作ってみたら美味しかったので、以来、中身を色々変えて作っています。

アボカドとエビの味噌マヨパリパリ焼き

パリパリの餃子の皮の上にガーリック味噌マヨで絡めたアボカドとシュリンプ
このレシピの生い立ち
餃子の皮が半端に余ってしまった時に作ってみたら美味しかったので、以来、中身を色々変えて作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個
  1. アボカド 1個
  2. エビ 大きめ5尾
  3. マヨネーズ 50g
  4. 味噌 大さじ1/2
  5. にんにく 1かけ
  6. 餃子の皮 12枚
  7. パルメザン粉チーズ 大さじ1

作り方

  1. 1

    マフィン型に餃子の皮を敷き、230℃に温めたオーブンで4~5分焼く。

  2. 2

    エビの殻、尾、背わたを取り除き、完全に火が通るまで茹で適当な大きさに切る。アボカドは皮をむきエビと同じくらいの大きさに切る。

  3. 3

    マヨネーズ、味噌、おろしにんにくを混ぜあわせエビとアボカドにからめあわせ1の餃子カップに盛りつける。

  4. 4

    パルメザン粉チーズを均等にふりかけてオーブンに戻し、6~7分焼く。

コツ・ポイント

3のまま召し上がっても美味しいですよ。ニンニクをガーリックパウダーに代えて作っても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
勇気凛りん岸田夕子
に公開
本名・岸田夕子 クックパッドから生まれた料理研究家*公式サイト https://yukokishida.com/
もっと読む

似たレシピ