焼き鯖そうめん

mekabusan
mekabusan @cook_40022059

香ばしい焼きサバと、サバのだしがしっかりしみたあったかいそうめん。山椒の風味で食欲のないときでもつるつるっと入りますよー。
このレシピの生い立ち
滋賀県の長浜地方の名物料理らしいです。食べに行けないので、自己流で作ってみました。

焼き鯖そうめん

香ばしい焼きサバと、サバのだしがしっかりしみたあったかいそうめん。山椒の風味で食欲のないときでもつるつるっと入りますよー。
このレシピの生い立ち
滋賀県の長浜地方の名物料理らしいです。食べに行けないので、自己流で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生サバ切り身 半身 1枚
  2. そうめん 2人分
  3. めんつゆ
  4. しょうが
  5. 万能ネギ
  6. 粉山椒

作り方

  1. 1

    サバの切り身に軽く塩をふり、魚焼きグリルで焼きます。
    焼いたサバを買ってきて使ってもOKです。

  2. 2

    フライパンか、鍋に焼いたサバを入れ、3倍程度に水で薄めためんつゆをひたひたに加えます。好みで、酒、さとう、醤油で味を調節してください。

  3. 3

    蓋をして、弱火で15分~1時間くらい煮込みます。味がしっかり染みたのが好きな方は、じっくり煮てくださいね。

  4. 4

    そうめんは、袋の表示より固めにゆで、水にさらしてからざるに上げておきます。

  5. 5

    煮込んだサバを皿に上げ、残った煮汁を味見して、そうめんのつけ汁程度の味に水で薄めてから、そうめんを入れてひと煮立ちさせます。

  6. 6

    煮汁を切ったそうめんとサバを器に盛り、千切りのしょうがと、万能ネギの小口切りをのせてできあがり。粉山椒をたっぷりかけてめしあがれ。

コツ・ポイント

大根おろしを添えて食べてもおいしいです。
サバの煮込み具合はお好みで。
あれば、山椒の葉を添えるとさらに香りが良くておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mekabusan
mekabusan @cook_40022059
に公開
お酒とウマイつまみをこよなく愛す30代。相方と猫三匹を相手に、おうち居酒屋開店中です。
もっと読む

似たレシピ