鶏きもの甘辛生姜煮

さらにや
さらにや @cook_40022133

お酒がすすみそうな一品です。こってり甘辛。
このレシピの生い立ち
鶏きもがスーパーで安かったので。時々行く鶏肉専門店で売ってる鶏のたまひも煮を目指してみました。

鶏きもの甘辛生姜煮

お酒がすすみそうな一品です。こってり甘辛。
このレシピの生い立ち
鶏きもがスーパーで安かったので。時々行く鶏肉専門店で売ってる鶏のたまひも煮を目指してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏きも 200g
  2. 生姜 1かけ
  3. 100cc
  4. 100cc
  5. 醤油 大匙3
  6. 砂糖 大匙2と2分の1
  7. みりん 小匙1
  8. 白ねぎの青い部分(あれば 適量

作り方

  1. 1

    鶏きもは水でよく洗う。生姜は皮をむき、千切りにする。(皮はとっておく)

  2. 2

    お湯に白ねぎの青い部分、生姜の皮、鶏きもを入れ3分程湯でこぼす。アクは取る。

  3. 3

    ザルに上げヒモを食べやすく切り揉んで白いモロモロを洗い流す。

  4. 4

    小鍋に酒と水を煮立たせて鶏きもをと生姜を入れる。砂糖・みりんを加え、醤油も入れる。20~25分くらい強めの弱火で煮る。

  5. 5

    煮汁が少なくなってきたら火を強めて、煮汁がとろっとからむくらいまで煮詰めて完成。

コツ・ポイント

あまり煮過ぎると固くなってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さらにや
さらにや @cook_40022133
に公開
夫と3歳の息子との3人家族。東京出身ですが、転勤で札幌に5年、大阪に5年、現在は横浜在住。お酒大好き・こってりしたもの大好き・甘いもの大好き。夫が酒飲みなので夕食はつまみ系中心。
もっと読む

似たレシピ