鶏きもの甘辛生姜煮

さらにや @cook_40022133
お酒がすすみそうな一品です。こってり甘辛。
このレシピの生い立ち
鶏きもがスーパーで安かったので。時々行く鶏肉専門店で売ってる鶏のたまひも煮を目指してみました。
鶏きもの甘辛生姜煮
お酒がすすみそうな一品です。こってり甘辛。
このレシピの生い立ち
鶏きもがスーパーで安かったので。時々行く鶏肉専門店で売ってる鶏のたまひも煮を目指してみました。
作り方
- 1
鶏きもは水でよく洗う。生姜は皮をむき、千切りにする。(皮はとっておく)
- 2
お湯に白ねぎの青い部分、生姜の皮、鶏きもを入れ3分程湯でこぼす。アクは取る。
- 3
ザルに上げヒモを食べやすく切り揉んで白いモロモロを洗い流す。
- 4
小鍋に酒と水を煮立たせて鶏きもをと生姜を入れる。砂糖・みりんを加え、醤油も入れる。20~25分くらい強めの弱火で煮る。
- 5
煮汁が少なくなってきたら火を強めて、煮汁がとろっとからむくらいまで煮詰めて完成。
コツ・ポイント
あまり煮過ぎると固くなってしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単給食 鉄分たっぷり!鶏レバーの生姜煮 簡単給食 鉄分たっぷり!鶏レバーの生姜煮
食べにくいレバーを甘辛く味付けしました。苦手な方は、さらに細かく切ると、より食べやすくなります。 簡単!★町田市の給食 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17463499