黒糖豆乳チーズケーキ

はっちゅん☆
はっちゅん☆ @cook_40020003

やさしい味~のチーズケーキ。生クリームの代わりに豆乳を使用しているのでヘルシーだし。甘みもこれくらいが私は好き。甘すぎないので食べすぎちゃう。注意・・・
このレシピの生い立ち
グラハムクッキーをもらった。グラハムクッキーといえばチーズケーキなの私の中では。ごく普通の作ろうと思ったんだけど、黒糖が目についたから入れてみた。ヘルシーにしたくて生クリーム代わりに豆乳を入れた。

黒糖豆乳チーズケーキ

やさしい味~のチーズケーキ。生クリームの代わりに豆乳を使用しているのでヘルシーだし。甘みもこれくらいが私は好き。甘すぎないので食べすぎちゃう。注意・・・
このレシピの生い立ち
グラハムクッキーをもらった。グラハムクッキーといえばチーズケーキなの私の中では。ごく普通の作ろうと思ったんだけど、黒糖が目についたから入れてみた。ヘルシーにしたくて生クリーム代わりに豆乳を入れた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm丸型
  1. クリームチーズ 200g
  2. 黒糖 40g
  3. 1個
  4. 豆乳 100cc
  5. 薄力粉 15g
  6. グラハムビスケット 60g
  7. ●溶かしバター 20g

作り方

  1. 1

    ●のビスケットをボールに(またはビニールに)入れ、麺棒などで粉々にする。そこに●の溶かしバターを入れ混ぜる。クッキングシートを敷いた型にビスケットを敷き詰めて、コップの底などでギュッギュッと押して平らにする。冷蔵庫に入れておく。

  2. 2

    クリームチーズはチンして柔らかくしておく。そこに黒糖を入れて混ぜる。卵・豆乳・薄力粉も入れて混ぜる。

  3. 3

    1の冷やしておいた型に2を流しいれて、170℃に予熱したオーブンに入れ約50分焼く。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして完成♪

コツ・ポイント

黒糖がカチワリ黒糖(←わかります?普通黒糖ってこれなのかな~よくわかりません・・・)みたいな場合、黒糖に少し(小さじ2くらい)水を入れてチンして黒糖を溶かしておく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はっちゅん☆
はっちゅん☆ @cook_40020003
に公開
体に優しい手作りお菓子を中心にレシピを考えています。「食べてきれいに」をモットーに。取得資格●栄養士●フードコーディネーター●フードスペシャリスト●家庭料理技能検定3級
もっと読む

似たレシピ