かわいい白パン♡ポテトパン♡

生地にマッシュポテトの素を加えたら、しっとりとしたパンになりました。今回は手ごねです。
このレシピの生い立ち
いつも手抜きしてホームベーカリーに任せているこねの作業を手でやりました。
かわいい白パン♡ポテトパン♡
生地にマッシュポテトの素を加えたら、しっとりとしたパンになりました。今回は手ごねです。
このレシピの生い立ち
いつも手抜きしてホームベーカリーに任せているこねの作業を手でやりました。
作り方
- 1
ぬるま湯を半分に分けて、片方に砂糖の半分とドライイーストを加えて混ぜておきます。
- 2
強力粉とマッシュポテトの素、砂糖・塩をボールに入れたら、残りのぬるま湯を加えてさっと混ぜ、さらに①を加えて全体に混ぜます。
- 3
バターを溶かして、②に加え、手で混ぜてひとまとめにします。まとまったら、台の上でしっかりこねます。
- 4
生地がなめらかになったら、ボールに移して2倍くらいの大きさになるまで一次発酵します(30℃のオーブン発酵機能で1時間くらいでした)。
- 5
発酵した生地を台の上に出して12等分し、1つずつを丸く丸めます。強力粉を上にまぶして、菜箸で中央をぎゅっと押して筋をつけます。
- 6
オーブンシートを敷いた天板に並べて、二次発酵します(30℃で40分くらい)。
- 7
200℃にセットしたオーブンに冷たいうちから入れてちょうどオーブンが200℃になったくらいで完成。(ご家庭のオーブンの癖をつかんでうまく焼いてくださいね)
- 8
我が家のオーブンでは、今回下段は白パンでしたが、上段は写真右のようにこんなに焼き色がついてしまいました(背の低い私は下段しか見えていませんでした…)。一度に2種類焼けて、いいような悪いような。
コツ・ポイント
白パンはレシピを載せている方がたくさんいるので、色白に焼けるように焼き時間や温度は他の方のレシピも参考にしてみてくださいね。二段で作るか一段で作るかでも、焼き方が変わってくると思うので各家庭のオーブンのくせに合わせて何度か作って研究してね。
似たレシピ
-
-
-
-
ブレッツェン(ハイジの白パン) ブレッツェン(ハイジの白パン)
ハイジの白パンとして有名なドイツのパン、ブレッツェンです。真っ白で形もかわいらしいパンです。柔らかくてしっとり・ふわふわ。この食感はきっとやみつきに(*`ー´)ψ ルッカー -
-
-
-
その他のレシピ