手切りパスタ

moritosh
moritosh @cook_40029950

パスタマシーンのセットアップがめんどくさい場合、作ってみてください。
このレシピの生い立ち
パスタマシーンが不調です。最近、うどん以外にラーメンも手切りしてます。パスタも手切りに変更しました。

手切りパスタ

パスタマシーンのセットアップがめんどくさい場合、作ってみてください。
このレシピの生い立ち
パスタマシーンが不調です。最近、うどん以外にラーメンも手切りしてます。パスタも手切りに変更しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 100g
  2. 玉子(L) 1個
  3. 5g
  4. 打ち粉(片栗粉 適量
  5. オリーブオイル) (15cc)

作り方

  1. 1

    強力粉に溶いた玉子と塩(とオリーブオイル)を入れ、箸で切るようにして水分をまわします。ポサポサになります。

  2. 2

    まとめて、こねます。ドウがべたつく場合、打ち粉を振ります。100~200回こねます。ポリ袋にいれて数時間放っておきます。

  3. 3

    台に打ち粉を振ります。ドウを置いて、手で潰していきます。

  4. 4

    麺棒を転がして、薄く均一な厚さにしていきます。

  5. 5

    打ち粉を振って、3枚に畳んで、薄刃の包丁で切ります。

  6. 6

    切った麺を解します。このまま保存する場合、紙につつんで、ポリ袋に入れて、冷蔵庫に入れて置きます。

  7. 7

    水3リットル(塩15g)を沸かし、麺を入れます。今回、麺の厚み2mm、幅5mm(平均)で、2分強でした。

  8. 8

    茹で上がりです。

コツ・ポイント

茹で時間が難しいのですが、少し柔らかくなってきて、ほんの少し透明感が出たところで味見をしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
moritosh
moritosh @cook_40029950
に公開
中華料理系が得意です。
もっと読む

似たレシピ