白菜の酢~プ-レシピのメイン写真

白菜の酢~プ

りょー
りょー @cook_40022258

寒い季節に温かい中華風のスープです。
このレシピの生い立ち
中華街で食べた中華スープが美味しかったので思い出して作りました。

白菜の酢~プ

寒い季節に温かい中華風のスープです。
このレシピの生い立ち
中華街で食べた中華スープが美味しかったので思い出して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人前
  1. 白菜 三枚
  2. ニラ 一把
  3. ラー油 2、3滴
  4. ウェイパー 大さじ1
  5. ごま 大さじ1
  6. 水溶き片栗粉 片栗粉小さじ2を水大さじ2で溶く
  7. 大さじ2
  8. たまご 全卵一個

作り方

  1. 1

    鍋に水1㍑湧かす。
    湧いたらウェイパー大さじ1を入れてよく溶かす。

  2. 2

    フライパンを熱して食べやすい大きさに刻んだニラを、ごま油で炒める。

  3. 3

    1の鍋に白菜と炒めたニラを投入。

  4. 4

    白菜が透明になってきたら、ラー油投入。

  5. 5

    ここで味を見て塩が足らないようなら塩を足して下さい。卵を溶いて投入。塊にならないように、ゆるく掻き混ぜます。

  6. 6

    そして酢を投入。沸騰する直前で水溶き片栗粉を入れてとろみをつけます。分量どうりじゃなく、お好みのとろみにv

コツ・ポイント

レシピにする為に、いつも目分量なのに分量きっちりにやってみたら、イマイチだったので、こう書いてあるけど、ウチはこんな感じ~って自己流でやって見た方がいいかもです。(^^; レシピの意味がな~い。・゚・(ノД`)・゚・。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りょー
りょー @cook_40022258
に公開
人知れずなウマーvなモノを紹介したいな、と。ええ??そんなの美味しいの??ってものもあるかも知れませんが。私が美味しかったらそれで良し!というコンセプトで行きたいな、と。(笑)
もっと読む

似たレシピ