……斬新?パイン大福

orangehoney
orangehoney @cook_40029492

レシピID:17465708を利用してパイン大福に挑戦!!パインの酸味とあんこの甘みがマッチしてよい感じ♪写真は栗っぽいけどパインです◎半分に切ってます

このレシピの生い立ち
いちご以外に他のも作ろうと考えてたら輪切りパインが安かったので( ´▽`)

……斬新?パイン大福

レシピID:17465708を利用してパイン大福に挑戦!!パインの酸味とあんこの甘みがマッチしてよい感じ♪写真は栗っぽいけどパインです◎半分に切ってます

このレシピの生い立ち
いちご以外に他のも作ろうと考えてたら輪切りパインが安かったので( ´▽`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. パイナップル 10切れ
  2. あんこ 200g
  3. 白玉粉 150g
  4. 砂糖 適量
  5. 190g
  6. 適量
  7. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    パイナップルは大体イチゴと同じ大きさにして水気をできるだけ取る。
    ☆私は輪切りパインを使いました

  2. 2

    パイナップルの上を少し出す状態であんこを包む。←こうするとぎゅうひを包んだ時にキレイな黄色がうっすら見えます◎

  3. 3

    耐熱容器に白玉粉、砂糖、①水を入れ、ダマがなくなるまでヘラで混ぜる

  4. 4

    3をレンジに600wなら2分、500wなら3分かける。

  5. 5

    取り出して②を入れてよく混ぜたらさらに2分レンジにかける

  6. 6

    もう一度よく混ぜたら片栗粉を振ったまな板に置き、10個に分ける。

  7. 7

    餃子の皮みたいに伸ばしてパインを上から包み込み、底で皮の端を寄せてねじる。

コツ・ポイント

同じ要領で中身を変えたら色んな種類の大福ができます(ё)あんこが甘いから酸味の効いたキウイとかミカン、リンゴだとバランスがあうと思います◎◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
orangehoney
orangehoney @cook_40029492
に公開
ハタチも過ぎてしまったことですし・・・これからMyレシピを増殖させていくつもりです☆★
もっと読む

似たレシピ