ペパーミント&乾燥芋の大福

toppy1 @cook_40028223
美味しいです!
このレシピの生い立ち
よもぎの代わりに、甘いものと合うミントを使ったらどうだろう?と思ったのと、たまたま乾燥芋があったので。
ペパーミント&乾燥芋の大福
美味しいです!
このレシピの生い立ち
よもぎの代わりに、甘いものと合うミントを使ったらどうだろう?と思ったのと、たまたま乾燥芋があったので。
作り方
- 1
乾燥芋を1cm角に切る。
- 2
1を4枚くらい重ねて大さじ1の餡で包む。これを4つ作る。
- 3
ティーポットに、ミントの葉→熱湯を入れ、数分待つ。
- 4
耐熱容器に上新粉、3のうちの280ml、出がらしの葉を入れ、良く混ぜ、レンジで3分加熱する。(500W の場合)
- 5
4をよくこねる。必要ならば、3のミントティーをたしたり、再度レンジで加熱する。
- 6
皿に餅とり粉を敷き、5の生地を4等分にし、表面全体に粉をつけ丸める。
- 7
両手に、餅とり粉をつけ、6の生地に2を包む。
コツ・ポイント
ミントの葉が大きいようでしたら、みじん切りにして加えてください。
この分量だと、レンジで3分で大体熱が通ります。
似たレシピ
-
-
-
苺まるごとアイス大福&苺の餡団子 苺まるごとアイス大福&苺の餡団子
エグスプロージョン ( 休 ) の『お月見の回』と『アイス大福の回』を観て、合わせて作るのも良いなぁと想って作りました∮ 逃げ恥坊主のクックン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17464631