鮭フレークで☆鮭おこわ

ふめっち @cook_40032326
おこわが大好きな私♪いつも中華おこわばっかりなので、和風のおこわが簡単にできないかと思い、手軽に鮭フレークで作ってみたところ大成功!!とっても簡単なので、ぜひ試してみてください(*^^*)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので、ささっとおこわができないかと思い、作ってみたところ美味しかったのです~!
作り方
- 1
もち米と米を洗い、たっぷりの水に3時間浸す。ざるにあげて水気をきる。
- 2
しいたけとあげはお好みの大きさに切る。
- 3
◎ともち米&米を炊飯釜に入れ、鮭フレークとしいたけとあげを上に乗せる。炊飯スイッチオン!!
コツ・ポイント
具材はお好みで、ごぼうやにんじん、好きなものを入れてください♪鮭フレークがとってもいい味だしますよ~O(≧▽≦)O 炊飯器におこわの目盛りがある方は、それに合わせて水の量を加減してください。鮭フレークの塩辛さによって、塩を入れなかったり、塩分は調節してください。
似たレシピ
-
-
簡単!鮭フレークと塩昆布のおこわ 炊飯器 簡単!鮭フレークと塩昆布のおこわ 炊飯器
活力鍋・炊飯器の両方OKの解説付き♪鮭と塩昆布と鰹の出汁がトリプルで効いてます。つやつやもちもちの超・簡単おこわです! みいゆ -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17464915