鮭フレークで☆鮭おこわ

ふめっち
ふめっち @cook_40032326

おこわが大好きな私♪いつも中華おこわばっかりなので、和風のおこわが簡単にできないかと思い、手軽に鮭フレークで作ってみたところ大成功!!とっても簡単なので、ぜひ試してみてください(*^^*)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので、ささっとおこわができないかと思い、作ってみたところ美味しかったのです~!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. もち米 1合
  2. 1合
  3. 鮭フレーク ビンの半分量
  4. しいたけ 3~4個
  5. あげ 1枚
  6. ◎白だし(白醤油 大2
  7. ◎塩 小1/4
  8. ◎水 2合分弱

作り方

  1. 1

    もち米と米を洗い、たっぷりの水に3時間浸す。ざるにあげて水気をきる。

  2. 2

    しいたけとあげはお好みの大きさに切る。

  3. 3

    ◎ともち米&米を炊飯釜に入れ、鮭フレークとしいたけとあげを上に乗せる。炊飯スイッチオン!!

コツ・ポイント

具材はお好みで、ごぼうやにんじん、好きなものを入れてください♪鮭フレークがとってもいい味だしますよ~O(≧▽≦)O 炊飯器におこわの目盛りがある方は、それに合わせて水の量を加減してください。鮭フレークの塩辛さによって、塩を入れなかったり、塩分は調節してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ふめっち
ふめっち @cook_40032326
に公開
主婦歴10年です♪ 7歳の娘と4歳の息子がいます!!家族においしいものをたくさん作って、おいしく食べてもらえるよう頑張ります!!
もっと読む

似たレシピ