作り方
- 1
白米2合、もち米1合を一緒にして洗う。
- 2
☆調味料を全ていれ、水加減を炊飯器の3合にあわせます。
- 3
鮭フレークとごまを入れたら、普通に炊きます。
炊き上がったら、軽くかき混ぜていただきます!
コツ・ポイント
ごまを一緒に炊くことかな、味付けはお好みでアレンジしてください。 ほんとは梅味のおこわが作ってみたかったのに、旦那か食べちゃったらしい。怒。
おこわの色味に綺麗な緑が欲しかったです。
似たレシピ
-
-
鮭フレークで☆鮭おこわ 鮭フレークで☆鮭おこわ
おこわが大好きな私♪いつも中華おこわばっかりなので、和風のおこわが簡単にできないかと思い、手軽に鮭フレークで作ってみたところ大成功!!とっても簡単なので、ぜひ試してみてください(*^^*) ふめっち -
-
-
-
-
【炊飯器で!】鮭とせりのおこわ 【炊飯器で!】鮭とせりのおこわ
鮭の香ばしさが広がり、セリのシャキシャキした食感ともち米のモチモチ食感が美味しいです炊飯器で簡単におこわに仕上がります 西南女学院骨活レシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20390842