2種類の豚大根

きらはぴ @cook_40022264
一つはあっさり和風、もう一つはこっくりピリ辛で。
途中までを一緒に作って、仕上げを分け、2日にわたって楽しめます♪
このレシピの生い立ち
同じものを2日かけて食べるより、同じ材料でもまったく違う味付けで食べたい!
二人家族ならではの発想です。
2種類の豚大根
一つはあっさり和風、もう一つはこっくりピリ辛で。
途中までを一緒に作って、仕上げを分け、2日にわたって楽しめます♪
このレシピの生い立ち
同じものを2日かけて食べるより、同じ材料でもまったく違う味付けで食べたい!
二人家族ならではの発想です。
作り方
- 1
大根は半月切りにして、米のとぎ汁で下茹でする
- 2
豚ばら肉は一口大に切り、圧力鍋で10分煮る
- 3
〈和風〉
大根と豚ばら肉を半分に分け、
水(ひたひたになるくらい)、ほんだし、塩、醤油(少々)、みりん、酒で調味した鍋で煮る - 4
〈和風〉
味がしみたら、大根葉を入れてひと煮立ちする
スープと一緒に召し上がれ - 5
〈ピリ辛〉
フライパンにごま油を熱し、大根と豚ばら肉を軽く炒め、
コチュジャン、砂糖、酒、醤油、水100CCほど入れて炒め煮にする
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17464944