ほうれん草とツナのクリームパスタ

satoママン
satoママン @cook_40022278

バターを使わずに、DHA豊富なツナ缶のオイルでホワイトソースを作りました^^ どこのおうちにも常備してあるツナ缶で簡単クリームパスタ、いかがですか^^
このレシピの生い立ち
日曜のランチにありあわせのものでパスタをつくりました。
フィットチーネがあったので、クリームのパスタにしました。

ほうれん草とツナのクリームパスタ

バターを使わずに、DHA豊富なツナ缶のオイルでホワイトソースを作りました^^ どこのおうちにも常備してあるツナ缶で簡単クリームパスタ、いかがですか^^
このレシピの生い立ち
日曜のランチにありあわせのものでパスタをつくりました。
フィットチーネがあったので、クリームのパスタにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ほうれん草 1/2束
  2. ツナ缶 80g×2缶
  3. しめじ 1/2袋
  4. 小麦粉 大さじ4
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. セロリ 1/2本
  7. 牛乳 400ccくらい
  8. コンソメ 2個
  9. パスタ 4人分

作り方

  1. 1

    ツナ缶のオイルを鍋に入れて、みじん切りのたまねぎとセロリを炒める。しんなりしたら小麦粉を加えて、炒める

  2. 2

    1に牛乳を少しづつ加えてクリームソースを作る、コンソメを溶かして、塩コショウで味を整える。

  3. 3

    2にしめじと、ツナを入れて煮る。火から下ろす直前にほうれん草を加える。
    好みでお湯を加えて硬さを調整してください。

  4. 4

    茹で上がったパスタにかけて、できあがりです。

コツ・ポイント

ツナ缶のオイルにはDHAが豊富なので、バターを使わずにツナ缶のオイルでホワイトソースを作りました。 みじん切りの玉ねぎとセロリを炒めてから小麦粉を炒めると、ダマができずに簡単にホワイトソースができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
satoママン
satoママン @cook_40022278
に公開
お菓子作りとお花が大好きです。もちろん、食べるのも 作るのも両方大好きです。皆さんのレシピを参考に お料理の幅を広げたいと思います。よろしくお願いします。抹茶シフォン、たくさんの方に作っていただき、とても光栄です^^ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ