イラン ペルシャ料理 “ Ash ”

とても美味しいイランのスープ Ash♪
イラン旅行中に大好きになった料理です。
このレシピの生い立ち
イラン料理の上手な方と一緒に作り方を教えてもらいながら作りました。
自分一人で作るときの為に、手順を整理してみました。
イラン ペルシャ料理 “ Ash ”
とても美味しいイランのスープ Ash♪
イラン旅行中に大好きになった料理です。
このレシピの生い立ち
イラン料理の上手な方と一緒に作り方を教えてもらいながら作りました。
自分一人で作るときの為に、手順を整理してみました。
作り方
- 1
前の日から水につけておいた豆類を煮ておく。
- 2
(野菜類の仕込み)
乾燥野菜類の場合は水に浸しておく。生の場合は、野菜類を細かく切っておく。 - 3
玉葱をみじん切りにし、フライパンでターメリックと一緒に油で炒める。
- 4
②の野菜類を深鍋に入れ水を加え煮込む。(乾燥野菜の場合は、浸しておいた物を良くすすいでから)※この時、塩は少量で良い。(レシテに塩分が含まれている為。)
- 5
レシテと呼ばれるイランの麺を加えて煮る。
※レシテが手に入らない場合は、ヌードルや細めの乾燥うどんなどでも良いらしい。(試した事はありません) - 6
①の煮豆類を加えて煮込む。
- 7
③(玉葱とターメリックを炒めておいたもの)を加えて煮込む。
- 8
塩加減をお好みに調える。
- 9
フライパンで、ミント微量とターメリック微量を油で炒め、仕上げに加える。
- 10
私はキャシキが苦手なので加えませんが、キャシキ(山羊のミルクで作った発酵したチーズとヨーグルトの間のような物)の好きな方は、仕上げにかけてお食べ下さい。
コツ・ポイント
塩加減に気を付けること。
もし塩辛くなりすぎてしまった場合は、ほうれん草をさらに加えてみる。
ヨーグルトを入れて食べても美味しいとイランの方に伺った事があります。
(黄金色に炒めた玉ねぎ)+⑨+⑩でスープの表面に絵を描くとゴージャスな感じになります。
おもてなしの時などにどうぞ。
※分量等は目分量ですので、お好みに調整をして下さい。
似たレシピ
-
ペルシャ料理!4色豆スープ ペルシャ料理!4色豆スープ
イランのお正月にかかせないのがこのミックス豆スープ。ターメリック入りでとっても栄養価の高いスープです。野菜と豆類だけで作るので、たんぱく質不足になりやすいベジタリアンの方にもおすすめです。salaam
-
-
-
ペルシャ料理 本格ゴルメサブジ ペルシャ料理 本格ゴルメサブジ
ペルシャ(イラン)料理の代表格、ゴルメサブジ(ハーブシチュー)。たくさんのハーブをお肉と煮込みます。日本アレンジの知恵も パティシエJunko -
-
-
イラン料理 キャシキバーデムジャン イラン料理 キャシキバーデムジャン
イラン料理アーシュレシテを作ってキャシキが余った時に作ってほしいナス料理!簡単だし、キャシキ好きにはたまりません♡ khargush -
料理研究家スマイリーのグリーンカリー 料理研究家スマイリーのグリーンカリー
料理研究家を名乗る以上美味しい料理をご提案するのは当然ですが、この料理研究家スマイリーのグリーンカリーは世界一美味しい! 料理研究家スマイリー -
-
-
-
その他のレシピ