塩豚と冬野菜のぽかぽかスープ♪

たうんびー @cook_40022424
1昼夜塩漬けにした豚肉と冬野菜たっぷりのスープ。
生姜と酢できりっとしたスープになりました。
このレシピの生い立ち
お酢を使ったスープを考えました。生姜で体もあたたまります♪白い野菜を使ってみました。
塩豚と冬野菜のぽかぽかスープ♪
1昼夜塩漬けにした豚肉と冬野菜たっぷりのスープ。
生姜と酢できりっとしたスープになりました。
このレシピの生い立ち
お酢を使ったスープを考えました。生姜で体もあたたまります♪白い野菜を使ってみました。
作り方
- 1
豚バラ肉を食べやすい大きざに切ります。ポリ袋などに入れて、塩を全体にまぶして、1昼夜冷蔵庫に入れておきます。
- 2
一度下茹でします。たっぷりの水を入れたお鍋に、1の塩豚を入れて10分程煮ます。茹であがったら、茹で汁はこぼして、お肉だけ取り出します。
- 3
お鍋に8カップの鶏がらスープを入れ、火にかけます。生姜の薄切り4枚とお肉を入れ、30分弱火で煮込みます。
- 4
その間に野菜を切ります。セロリは、筋をとり、1cm幅に切ります。かぶは、皮をむいて6つ割りに切ります。カリフラワーは小房にわけておきます。
- 5
30分煮たお鍋に、4の野菜を加え、15分程度柔らかくなるまで煮ます。
- 6
最後に塩、こしょうで味をととのえ、りんご酢を加えて、ひと煮立ちさせて、火を止めます。
- 7
スープ皿に盛って、すりごまとセロリの葉を刻んだものを散らして完成です。
コツ・ポイント
簡単に塩豚を作るために、小さく切ってから塩漬けにしました。(本格的ではありません)
普通の豚肉で煮るよりも、程よい塩加減が美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
ほっくりウマイ!塩豚とデカじゃがのスープ ほっくりウマイ!塩豚とデカじゃがのスープ
豚スペアリブを塩漬けにして作った塩豚でとったスープは、骨と肉からうまみたっぷり!じゃがいもを大きくゴロンと煮込みます。 yu666 -
-
-
-
-
ちょっと贅沢に。塩豚のシンプルスープ ちょっと贅沢に。塩豚のシンプルスープ
スープだけどメインになるようなものを作りたくて。シンプルですか、お肉の塩気と野菜の甘味が美味しいスープです。 働く母だよヤマモモc -
塩豚ポッサムと簡単ゆで芋と大根スープ 塩豚ポッサムと簡単ゆで芋と大根スープ
豚バラかたまり肉を2日前に塩揉めば、当日は茹でるだけ。豚のエキスが出た汁を大根スープにして、じゃが芋も茹で付け合わせに! Tulisaito
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17465978