レモンソースで♪チキンのカリカリ焼き

世界一の花
世界一の花 @cook_40022465

カリカリに焼いたチキンとレモンのきいた爽やかなソースがとてもよく合います。意外と脂っこくないのも☆☆
このレシピの生い立ち
テレビでやっていたカリカリ焼き。カリッと焼くには少しのコツがあり工程も特別な事はせずできるのでぜひお試し下さいね("-"*)/

レモンソースで♪チキンのカリカリ焼き

カリカリに焼いたチキンとレモンのきいた爽やかなソースがとてもよく合います。意外と脂っこくないのも☆☆
このレシピの生い立ち
テレビでやっていたカリカリ焼き。カリッと焼くには少しのコツがあり工程も特別な事はせずできるのでぜひお試し下さいね("-"*)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 4枚
  2. じゃがいも 4個
  3. ニンニク(潰す) 1片
  4. ソース
  5. レモン 大1強
  6. ◎潰して細かくしたニンニク 1片
  7. ◎赤唐辛子(手でちぎって入れる) 4本
  8. ◎(パセリみじん切り) 大2
  9. ◎塩・黒コショウ 適量
  10. オリーブ 大4

作り方

  1. 1

    じゃがいもを、1㌢の角切りにし、6分程茹でてざるにあげておく。もも肉の1枚を半分に切る。両面塩・黒コショウで味付けする。

  2. 2

    オリーブ油に潰したニンニク(1片)で香りをつけ、皮面から焼いていく。この時、お皿の重しを乗せて焼くと皮がパリパリに焼ける。

  3. 3

    お皿の重しを乗せ、7~8分ぐらい焼く。ひっくりえして火が通るまで焼く。焼けたらお皿に移す。

  4. 4

    ひっくり返して、火が通るまで焼く。焼けたらお皿に移す。

  5. 5

    フライパンにオリーブ油と潰したニンニク1片を入れて、じゃがいもとみじん切りにしたパセリ大1を加えて1~2分炒める。塩・黒コショウで味を整える。

  6. 6

    ◎の材料と3の肉を焼いた油も加えてソースを作る。お皿に肉・ポテトを盛り、鶏肉と回りにソースを掛ける。

コツ・ポイント

パリパリに焼く為に2の工程は省かないで下さいネ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
世界一の花
世界一の花 @cook_40022465
に公開
最近、雑貨集めに凝ってます。特に、ナチュラルで控えめな可愛さのあるものlove☆で、いいモノに巡り合えたら一期一会と思ってしまう自分がいます。。(^.^*)>クックでも、ビビビッとくるレシピを日々探索中です。好き*パスタ*横浜中華街の蒸しパン*チョコレート*オムライス*カレーライス*アイスクリーム***お花❤️桜、チューリップ趣味⭐️料理
もっと読む

似たレシピ