ごはんがすすむ・たっぷりとれる緑の野菜

seagull
seagull @cook_40028942

緑黄色野菜をメインのおかずとしてどんどん食べられる一品です。ニンニクの香りと生から炒めた野菜の歯ごたえが決め手です
このレシピの生い立ち
野菜を沢山おかずとして食べれるように・・・
ごはんもビールも合う、一品です。

ごはんがすすむ・たっぷりとれる緑の野菜

緑黄色野菜をメインのおかずとしてどんどん食べられる一品です。ニンニクの香りと生から炒めた野菜の歯ごたえが決め手です
このレシピの生い立ち
野菜を沢山おかずとして食べれるように・・・
ごはんもビールも合う、一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブロッコリー 1本
  2. きゅうり 1本か2本 無くてもよい
  3. 豚肉 50から100グラム 無くてもよい
  4. 絹さや お好みで
  5. いんげん お好みで
  6.  ニンニク 2カケ お好みで
  7. ☆オイスターソース 大1
  8. ☆醤油 大1
  9. ☆砂糖 小1
  10. ☆酒 ラム酒など 大1
  11. 塩・コショウ 少々
  12. ☆酢 小1 好みで
  13. ☆お湯  大2

作り方

  1. 1

    野菜を食べやすい大きさに切る。全て生で(ゆでません)。
    豚肉は薄切りにして、おろしたニンニクと塩コショウをする。
    残りのニンニクはみじん切り

  2. 2

    フライパンに油を大1 敷き、豚肉を香りよくいため、取り出しておく。

  3. 3

    フライパンに油を加え、いんげん、ブロッコリー、絹さや、乱切りにしたきゅうりをいため、先ほどの肉を加え、☆のあわせ調味料を加える

  4. 4

    すりおろしたニンニクを加え、汁気がなくなるくらいざっと強火で炒めたら完成。こげないように注意してください。

コツ・ポイント

今回は好みで玉ねぎの茎をいれています。緑野菜ならなんでも合うので、色々試してみてください。ブロッコリーはお勧めです。豚肉は無くてもおいしくできます!
お弁当に入れる場合はニンニク抜きで作ってください。生の野菜を炒めるのがコツです。歯ごたえがたまりません

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
seagull
seagull @cook_40028942
に公開
食べるのがなにより好きなSEAGULLです
もっと読む

似たレシピ