筑前煮(おせち・その3)

ひーごん
ひーごん @cook_40030516

上品な味でとてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
たまちゃんから頂いたレシピです。

筑前煮(おせち・その3)

上品な味でとてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
たまちゃんから頂いたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉(1口大) 1枚
  2. にんじん 1本
  3. ごぼう 1本
  4. レンコン 中1本
  5. 里芋 1袋
  6. 干ししいたけ 5~6枚
  7. こんにゃく 1枚
  8. 絹さや(別で塩茹でしておく) 5~6枚
  9. しょう油・酒・みりん 各・万能カップ1

作り方

  1. 1

    6Lシチュー鍋を水滴チェックし、鶏肉を軽く炒める。

  2. 2

    絹さや以外の、乱切りした野菜を全て入れて、インダクションレンジ8でスタート。沸騰したらインダクションレンジ3で15分。

  3. 3

    野菜がやわらかくなったら、絹さやを乗せてできあがり。

コツ・ポイント

重ね調理の下段に使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひーごん
ひーごん @cook_40030516
に公開
料理は超苦手!そんな私でも作れる、『簡単、格安、おいしい』レシピをのせています。blogはこちらhttp://himeworld.jugem.jp/
もっと読む

似たレシピ