筑前煮@御節

アダムス
アダムス @cook_40045812

一日置くと味がしみこんで激ウマ~♪
(✪ฺܫ✪ฺ)
このレシピの生い立ち
御節にはやっぱり筑前煮

筑前煮@御節

一日置くと味がしみこんで激ウマ~♪
(✪ฺܫ✪ฺ)
このレシピの生い立ち
御節にはやっぱり筑前煮

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 鶏モモ肉 200g
  2. ごぼう 1/2本
  3. レンコン 小1個
  4. にんじん 1/2本
  5. タケノコの水煮 1/2本
  6. 里芋 大3個
  7. コンニャク 1丁
  8. 干し椎茸 4枚
  9. ごま 大さじ1
  10. 出汁 600cc
  11. 大さじ2
  12. 砂糖 大さじ2
  13. 醤油 大さじ4
  14. みりん 大さじ3

作り方

  1. 1

    鶏肉はひと口大に切り、酒・醤油をふります。

  2. 2

    にんじんは1cmの厚さの「ねじり梅」レンコンは7mmの厚さの「花レンコン」、ごぼうは乱切り。

  3. 3

    タケノコは乱切り、戻した干し椎茸はいちょう切り、里芋は六角に切り、コンニャクは1cmの厚さの「手綱コンニャク」に切りにし、熱湯でくさみをとる。

  4. 4

    鍋にゴマ油を熱し、鶏肉を炒めて取り出します。鍋に(2)・(3)を加えて炒め、煮出し汁を加えて煮立てます。

  5. 5

    アクを取り、酒・砂糖を加えて煮、醤油大さじ3杯みりんを加えて煮汁が1/3量位になるまで煮て、鶏肉を戻してさらに煮ます。

  6. 6

    最後に、残りの醤油大さじ1を加えて、つやよく仕あげます。

コツ・ポイント

作り中

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アダムス
アダムス @cook_40045812
に公開
簡単レシピが大好物♪
もっと読む

似たレシピ