+レア生チョコ風チーズケーキ+

ぇな仔
ぇな仔 @cook_40032636

混ぜて冷やすだけでできる簡単チョコチーズケーキ。程よい甘さと濃厚なチーズの味が絶妙ですw
後日、写真もUPしますー
このレシピの生い立ち
バレンタインシーズンということで、クラスで結構人気のあるチーズケーキにチョコを混ぜることはできないかということで考えてみました。
自分的には好きな味になったのですが、皆さんのお口にも合うと嬉しいです。

+レア生チョコ風チーズケーキ+

混ぜて冷やすだけでできる簡単チョコチーズケーキ。程よい甘さと濃厚なチーズの味が絶妙ですw
後日、写真もUPしますー
このレシピの生い立ち
バレンタインシーズンということで、クラスで結構人気のあるチーズケーキにチョコを混ぜることはできないかということで考えてみました。
自分的には好きな味になったのですが、皆さんのお口にも合うと嬉しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

およそ4人分
  1. ビターチョコ 60g
  2. クリームチーズ 150g
  3. 生クリーム 100g
  4. 砂糖 50g
  5. 粉ゼラチン 少々
  6. 練乳 適量
  7. ラム 適量
  8. バター 10g
  9. クッキー 6枚

作り方

  1. 1

    クッキーを粉々に砕き、溶かしたバターを混ぜて容器に入れ、冷蔵庫で冷やしておく。

  2. 2

    チョコを適当な大きさに砕いておく。
    同時にクリームチーズも常温に戻しておく。

  3. 3

    クリームチーズを湯煎して滑らかになるまで混ぜる。

  4. 4

    滑らかになったクリームチーズに砂糖と練乳をまぜる。

  5. 5

    生クリームを沸騰寸前(80度くらい)まで火にかけ、それにチョコを加えて溶かす。
    ラム酒を入れる場合はここで風味付け程度に。

  6. 6

    4と5を混ぜ合わせ、好みで粉ゼラチンを加える。

  7. 7

    6を1の容器にいれ、冷蔵庫で冷やして完成。

コツ・ポイント

甘党の方はビターチョコではなくミルクチョコでもOK。練乳で甘さを加減してください。生クリームとチョコは熱しすぎると固まりにくくなる可能性があるので温度を上げすぎないよう注意。また、チーズの量が多ければそれだけ味が濃厚になり、チョコの甘味が薄くなってしまうので調節してください。粉ゼラチンを入れるほどケーキは硬くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぇな仔
ぇな仔 @cook_40032636
に公開
一人暮らしするのでレパートリー増やしたいですー
もっと読む

似たレシピ