野菜たっぷり!お好み焼き

けいっこ
けいっこ @cook_40025002

子供にたっぷり野菜を食べさせたいときに重宝します。
このレシピの生い立ち
我が家の定番お好み焼きです。

野菜たっぷり!お好み焼き

子供にたっぷり野菜を食べさせたいときに重宝します。
このレシピの生い立ち
我が家の定番お好み焼きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 100g
  2. 1-2個
  3. 山芋 30g
  4. 120cc
  5. 具(コツのところに記載) 250gぐらい
  6. お好みソース 適量
  7. マヨネーズ 適量
  8. 豚肉(ばら肉がお勧め) お好み焼き1枚に豚肉が2枚くらい
  9. ほんだし ティースプーン1杯くらい

作り方

  1. 1

    この時は長ネギの小口切り、ブロッコリー、にんじん、コーン、シーチキン、チーズ、キャベツ、天かす(揚げ玉)豚肉の具で作りました。

  2. 2

    卵、山芋、水、ほんだしを入れて、混ぜる。
    薄力粉を入れる。
    粉っぽくてOKなのでざっと混ぜる。

  3. 3

    焼く直前に1と2を混ぜて、一気にホットプレートで焼いてください。
    材料を準備して、焼くまでに時間がある時は、1と2を別々において置いてください。
    早くから混ぜて準備するとキャベツの水分が出て水っぽくなります。

  4. 4

    焼きあがったら、ソース、マヨネーズ、青海苔、削り節などをかけて召し上がってください。

コツ・ポイント

具はいつも適当です。(^^ゞ
絶対にはずせないのがキャベツと天かす。それ以外は
長ネギ(普通のねぎももちろんOK!)の小口切り、紅ショウガ、ブロッコリー、にんじん、コーン、シーチキン、チーズ、おもち、キムチ、納豆、エビ、イカなど。
豚肉と御餅は刻んで混ぜてもよし、トッピングでもよし。
紅ショウガも入れたいのですが、小さい子供がいるので
我が家はトッピングで大人だけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けいっこ
けいっこ @cook_40025002
に公開
大阪生まれの大阪育ち。 現在、つくば市でプリザーブドフラワー教室、シエルブルーをやっています。HP http://www.cielbleu.justhpbs.jp/ネットショップhttp://tetote-market.jp/creator/cielbleuパパと中3のお姉ちゃんと小6の弟君の4人家族。毎日賑やかです(*^_^*)嵐の相葉君にどっぷりハマっています。
もっと読む

似たレシピ