紅茶のスコーン

ユキツバサ
ユキツバサ @cook_40025877

ミニサイズの三角スコーン。外はサクサク、中はしっとりでおいしいです♪左のには紅茶アイシングがかかってます。

紅茶のスコーン

ミニサイズの三角スコーン。外はサクサク、中はしっとりでおいしいです♪左のには紅茶アイシングがかかってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニサイズ8個
  1. 薄力粉 60g
  2. 強力粉 60g
  3. 砂糖 30g
  4. ベーキングパウダー 3g
  5. 少々
  6. 無塩バター 30g
  7. 紅茶の葉 ティーバッグ2つ分
  8. 1/2個
  9. 牛乳 大さじ3
  10. 打ち粉 適量

作り方

  1. 1

    無塩バターを1cm角に切っておく。

  2. 2

    ボールに薄力粉・強力粉・砂糖・ベーキングパウダー・塩を入れ、フォークで軽く混ぜる。

  3. 3

    1のバターを入れ、フォークでつぶすように混ぜ、粉チーズ状にする。

  4. 4

    紅茶の葉を入れ、混ぜる。

  5. 5

    真ん中を空け、卵・牛乳を入れ、フォークで切るように混ぜる。

  6. 6

    打ち粉をした台に生地を置き、手で伸ばしては半分に折る作業を5回ほど繰り返す。

  7. 7

    手で丸く2cmほどの厚さに伸ばし、ケーキを切るように8等分する。

  8. 8

    200度のオーブンで20分ほど焼く。

  9. 9

    できあがり。いくつかには紅茶アイシングを作ってかけてみました。

  10. 10

    *紅茶アイシングの作り方*
    濃い紅茶を作る。粉砂糖に少しずつ紅茶を混ぜ、適度な柔らかさにし、スコーンにスプーンでかける。

コツ・ポイント

すっかりスコーンにはまり中・・・。三角の形にするのが好き。今回は紅茶を入れてみた☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ユキツバサ
ユキツバサ @cook_40025877
に公開
九州出身です。料理、お菓子作り大好きです♪2014年に娘誕生♡2017年に息子誕生♡
もっと読む

似たレシピ