作り方
- 1
豚バラは1枚ずつ広げ、2枚を1枚分にし、長方形に形を整え、塩・胡椒し、下味をつけて、2~3等分に切る。
- 2
①に大葉とねぎを巻く。(このとき、ねぎは両サイドに軽く包丁で切り目を入れると火が通りやすい)
- 3
巻いたらこんな感じ。
後は、揚げ衣(小麦粉→卵→パン粉)をつけて揚げるだけ!
コツ・ポイント
○ まとめてたくさん作っておいて、冷凍しておくと便利です。
○ ソースはトンカツソースやオーロラソース・・・なんでもOK☆でも揚げたては何もつけなくて充分美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ガッツリ☆ぶりカツのネギマヨソース ガッツリ☆ぶりカツのネギマヨソース
小骨のないぶりの切り身をフライに☆ウスターソースのかわりにネギ入りマヨで☆塩焼きか照り焼きだけじゃかわいそう~☆ gomacookie -
-
-
受験生応援♪豚バラ白菜のミルフィーユかつ 受験生応援♪豚バラ白菜のミルフィーユかつ
ミルフィーユ鍋で余った豚バラと白菜でミルフィーユとんかつ♪白菜と豚バラの食感が美味♡受験の季節にどーぞ(♥Ü♥) ゆっちゃん*♡* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17469029