エミリー家伝統のバナナケーキのレシピ

えみりあ
えみりあ @cook_40021590

焼きたてもおいしいけど、冷蔵庫で冷やした次の日は、しっとりしてておいしいよ!!
このレシピの生い立ち
小さい時から、母が作ってくれてたケーキです。
今は私が作ってます♪
この前、母の誕生日にランチとバナナケーキを作って
家に招待しました♪
http://plaza.rakuten.co.jp/emily25/diary/200603260000/
その日の日記は↑ココに書いてます☆

エミリー家伝統のバナナケーキのレシピ

焼きたてもおいしいけど、冷蔵庫で冷やした次の日は、しっとりしてておいしいよ!!
このレシピの生い立ち
小さい時から、母が作ってくれてたケーキです。
今は私が作ってます♪
この前、母の誕生日にランチとバナナケーキを作って
家に招待しました♪
http://plaza.rakuten.co.jp/emily25/diary/200603260000/
その日の日記は↑ココに書いてます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径12X11のハートの型と、アルミケース8号の大きさが8個できました。
  1. バナナ 3本(飾り用にあれば、もう1本くらい)
  2. 砂糖 150g
  3. 2個
  4. 薄力粉強力粉がいいけど) 200g
  5. ベーキングパウダー 小さじ2
  6. 小さじ1/2
  7. レモン汁(無ければ生クリーム 少々
  8. バター 110g

作り方

  1. 1

    バターはよくねる。砂糖を2回に分けて入れながらよく混ぜる

  2. 2

    卵も2回に分けて入れて混ぜる

  3. 3

    器にバナナ3本を大きなフォークの先でつぶす。レモン汁か生クリームのどちらかある方をかける。

  4. 4

    薄力粉(強力粉)・ベーキングパウダー・塩の3つを一度ふるっておく

  5. 5

    4でふるっておいた3つの粉とバナナを交互に入れながら、しゃもじやゴムベラで混ぜる。

  6. 6

    器にバターを塗り、粉(分量外)を軽くふるってから5を8分目まで入れる

  7. 7

    空気を抜く為に、ドンドンと器を落とす。

  8. 8

    上に輪切りにしたバナナを飾りつける

  9. 9

    180℃で40~50分焼く

  10. 10

    できあがり。

コツ・ポイント

上が焦げそうなときは、銀紙を上にかけてね。焼きたてもおいしいけど、冷蔵庫で冷やした次の日がしっとりしておいしいですよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えみりあ
えみりあ @cook_40021590
に公開
まだまだ新米ですが、料理とお菓子つくりを頑張っています。成功したのをどんどん紹介していきますので見てください。あと、ブログもしてるのでそちらも見てね♪
もっと読む

似たレシピ