作り方
- 1
かじきまぐろは2cm×2cmくらいの一口大に切って、好みで、にがり、蜂蜜少々を馴染ませ臭みを抜く。
- 2
1、にカレー粉少々と塩・胡椒・ハーブソルトで下味をつけ馴染ませる。
- 3
2、に溶き卵を付けて、油を少量ひいたフライパンで焼く。返す時にも時々卵液に浸しながら焼く。
コツ・ポイント
卵がはがれてしまったりで、今回ちょっと失敗しました。下味のついた魚を、溶き卵に浸しては焼き、浸しては焼きの繰り返しです。。前夜の残りの鮪のヅケも同様にお弁当のおかずに変身させます。。焼く時に、イマイチ中まで火が通ってるかな??と心配な時は、皿にのせて電子レンジで再加熱。。味は落ちても、安全第一!!って、今朝は心配で様子を見ながら何分かチンしました。うちの電子レンジは500ワット。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
白身魚(めかじき)のピカタ✿カレー風味✿ 白身魚(めかじき)のピカタ✿カレー風味✿
めかじきピカタ(ID:19301345)の姉妹版♡淡白なお魚をカレーの効いたパンチのあるタレに漬けこみました♪♫。 masakohママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17470157