かじきまぐろのカレー味ピカタ風

ぽんぽあーる
ぽんぽあーる @cook_40021636

お弁当用、魚料理。
このレシピの生い立ち
魚料理はほんとに難しいです(^^;)・・・悪戦苦闘の毎日!!

かじきまぐろのカレー味ピカタ風

お弁当用、魚料理。
このレシピの生い立ち
魚料理はほんとに難しいです(^^;)・・・悪戦苦闘の毎日!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. かじきまぐろ 切り身1枚
  2. がり、蜂蜜 適宜
  3. カレー粉 少々
  4. 塩・黒胡椒・ハーブソルト 適量
  5. 1個

作り方

  1. 1

    かじきまぐろは2cm×2cmくらいの一口大に切って、好みで、にがり、蜂蜜少々を馴染ませ臭みを抜く。

  2. 2

    1、にカレー粉少々と塩・胡椒・ハーブソルトで下味をつけ馴染ませる。

  3. 3

    2、に溶き卵を付けて、油を少量ひいたフライパンで焼く。返す時にも時々卵液に浸しながら焼く。

コツ・ポイント

卵がはがれてしまったりで、今回ちょっと失敗しました。下味のついた魚を、溶き卵に浸しては焼き、浸しては焼きの繰り返しです。。前夜の残りの鮪のヅケも同様にお弁当のおかずに変身させます。。焼く時に、イマイチ中まで火が通ってるかな??と心配な時は、皿にのせて電子レンジで再加熱。。味は落ちても、安全第一!!って、今朝は心配で様子を見ながら何分かチンしました。うちの電子レンジは500ワット。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽんぽあーる
ぽんぽあーる @cook_40021636
に公開
アイコンの写真は 娘の小さい時のペット、 ぽんぽあーる、です♫ (注:ぬいぐるみです。笑)  ※レシピは予告なく訂正することがあります。ご了承下さいませ。2014年現在、オーブンは HITACHI HEALHY CHEF MRO-LV300 を使っています。 http://pompor.exblog.jp/ で写真のブログも書いてます。 ^^
もっと読む

似たレシピ