作り方
- 1
たっぷりのお湯で蕗をさっと茹でる。色が変わったら火を止め、流水にさらす。
- 2
蕗の皮をむきながら、4cmくらいに折る。あぶらあげは、たんざく切りにしておく。
- 3
鍋に鶏もも肉、蕗、あぶらあげを入れ、砂糖、醤油、みりん、料理酒、塩を加えて少し煮る。火をとめて放置し、味をしみこませる。
似たレシピ
-
ふきと鶏もも肉の煮物 ふきと鶏もも肉の煮物
春が旬のふき。今年2度目の挑戦で、自分なりの味付けをレシピアップ。鶏もも肉はしっとり、ふきも、色は悪いけど「じんわり」と染みたダシが美味。★写真は、今回作成の2/3の量。 おやや★ -
-
ふきの煮物♪下ごしらえの説明付き☆ ふきの煮物♪下ごしらえの説明付き☆
ほんのり苦くて甘いふきの煮物♪強火でちゃちゃっと作れるのに、味は絶品祖母の味(^з^)-☆これは我が家の自信作! ☆ウマウマ亭☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17470535