ふきの煮物

メラニーさん☆ @cook_40193503
ふきの煮物大好きで、春になると作ります。かおりがいいですよねー!お弁当のおかずや作り置きに!
このレシピの生い立ち
買うと高いし、味が濃いので!わ
ふきの煮物
ふきの煮物大好きで、春になると作ります。かおりがいいですよねー!お弁当のおかずや作り置きに!
このレシピの生い立ち
買うと高いし、味が濃いので!わ
作り方
- 1
下茹で- ふきは鍋に入る長さに切り、塩をふり板ずりし、沸騰した鍋で2分ほど茹で、水にとり、皮を剥きます。
- 2
食べやすいサイズに切り、鍋に入れ、白だし、水、油揚げ、酒、みりんを入れて強火で沸騰させます。
- 3
沸騰したらアルミ箔で蓋をして中火で10-15分、水分が無くなるまで煮たら出来上がり!
コツ・ポイント
かなり薄味です。砂糖は入れてないので甘くなく、あきないさっぱり味です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19668732