ふきと油揚げの煮物

chibita34 @cook_40083540
春の便りのふきの煮物です。
このレシピの生い立ち
4/6 叔母の家で採れたばかりの初物のふきを頂きました。春の香りがいっぱいでした。(^-^)
早速茹でて、油揚げがあったので一緒に煮ました。
おかかをかけてもおいしいです。 調味料は加減してください。
ふきと油揚げの煮物
春の便りのふきの煮物です。
このレシピの生い立ち
4/6 叔母の家で採れたばかりの初物のふきを頂きました。春の香りがいっぱいでした。(^-^)
早速茹でて、油揚げがあったので一緒に煮ました。
おかかをかけてもおいしいです。 調味料は加減してください。
作り方
- 1
葉を切り落とし、鍋に入る長さに切り揃え、まな板の上で、塩一掴みをふってゴロゴロと板づりします。
- 2
たっぷりの湯で5分程茹で、冷水に取り、筋を取ります。 3~4㎝の長さに切りそろえます。
- 3
油揚げを5ミリ位の小口切りにします。油抜きはお好みで。 私は冷凍したものをぱっと入れています。
- 4
鍋に出し汁、調味料を入れ煮立て蕗、油揚げを入れ、5分程煮て、そのまま冷まし煮含めます。
- 5
お皿に盛りつけて出来上がりです。
コツ・ポイント
採れたての柔らかいふきだったので、塩で板づりして、軽く茹でてから、筋を取り煮ました。
似たレシピ
-
-
春旬♪シャキ!フキと油アゲのアッサリ煮 春旬♪シャキ!フキと油アゲのアッサリ煮
フキって春の代表作物。ふきのとうがある様にフキの味が春だねぇ〜♪クタクタに煮ないシャキっと薄味でフキを味わおう! ふーみんbaba
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19705626