はっさくジャム!

kuro559 @cook_40021663
パンに塗ってもおいしい!ケーキやパンに入れてもOK!圧力鍋があれば簡単にできます。はちみつがなければ砂糖の量を増やしてください
このレシピの生い立ち
実家の庭で毎年はっさくがたくさん生り
この時期たくさん我が家にははっさくがあります
そのまま食べるだけじゃなくジャムにしてもとってもおいしい
無農薬なので安心して食べれます
作り方
- 1
はっさくを洗い皮をむく。皮の内側の白い部分はそぎとり細切りに。
- 2
熱湯でさっと茹でる
- 3
その後水でもみ洗いし30分さらす。はっさくの中身は絞って絞り汁を取る
- 4
圧力鍋に水気を切った細切りにした皮と砂糖の半量、レモン汁、はっさくの絞り汁を入れ蓋をして強火にかける。沸騰して蒸気が出てから弱火にして3分加圧
- 5
火を止めそのまま自然放置して圧力が完全に下がったら蓋を開ける
- 6
残りの砂糖とはちみつを加えて弱火で適度に煮詰める
- 7
熱湯消毒したビンにジャムを入れ蓋をして冷めるまでさかさまにしておく
コツ・ポイント
細切りの太さやとろみ具合はお好みで調整してください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17470811